グルメ一覧
まきばの家 「森のワインショップ」開店【池田】
池田町清見の観光宿泊施設「十勝まきばの家」の敷地内に、「森のワインショップ」がオープンした。まきばの家のワイナリーで製造する赤や白、ロゼ、セミスパークリングのワイン7銘柄をはじめ、十勝産のチー...
味に自信「帯広メロン」 2玉5千円 出荷始まる【帯広】
帯広と芽室の農家4戸が栽培している「帯広メロン」の出荷が21日、始まった。販売元のキサキ糧穀(帯広市愛国町)に約50玉が集まり、箱詰めして小売店やギフト用に発送された。 マスクメロンの帯広...
道産チーズ 食べて発信 12月フェス、催し充実【帯広】
道産チーズの魅力を伝える「北海道チーズフェス2022」が12月4日、帯広市内の北海道ホテル(西7南19)で開かれる。当日に合わせて、管内のチーズ工房を巡るツアーなどさまざまなイベントを予定。チー...
カリフォルニアレーズンでパン開発 満寿屋の岡田さんファイナリストに【帯広】
東京で開催された「第30回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテスト」で、満寿屋商店(帯広)「麦音」副店長の岡田昌樹さん(44)が開発したパンが最終審査に進んだ。岡田さんは「3...
道の駅に冷凍自販機を設置・ソフト大福など販売【名寄】
株式会社もち米の里ふうれん特産館(堀江英一代表取締役)は、道の駅「もち米の里☆なよろ」のエントランスにソフト大福の冷凍自動販売機を設置し、6日から稼働を開始。メイン商品のソフト大福、クリーム大...
地酒と手打ちそば 碧雲蔵で味わう 楽しむ会【帯広】
碧雲蔵で手打ちそばと地酒を楽しむ会が6月26日、帯広畜産大学構内の碧雲(へきうん)蔵セミナールームで行われた。そば愛好者たちは、振る舞われた幕別町の手打ちそばと、碧雲蔵の地酒に舌鼓を打った。 ...
“スタミナギフト”「肉丼」開発 物産協会と東洋食肉販売【帯広】
帯広物産協会(小倉豊会長)が、新商品として豚肉や鶏肉、ハンバーグなどを詰め合わせたギフトセット「十勝の彩スタミナNIKUDON(肉丼)」を開発し、販売している。 「NIKUDON」は帯...
旭山学園自慢の十割そば 17日そば店開店【清水】
清水町内の社会福祉法人清水旭山学園(鳴海孟理事長)が運営する多機能型事業所「旭山農志塾」は、町南4ノ9の国道274号沿いで、そば店「石臼挽き十割そば農志塾」を17日にオープンする。そばの提供の他...
無農薬ワイン 今年も完成 「赤」2種新登場 あいざわ農園【帯広】
あいざわ農園合同会社(帯広市以平町西9線21、相澤一郎代表)は、自社農園で無農薬栽培した2021年産ブドウを使って自家醸造したワインをこのほど完成させた。今年は新たに赤ワイン2種が加わり、ロゼワ...
最高賞に白樺ジンギスカン 創業65年の味 評価に喜び【帯広】
味付け羊肉の需要拡大を目的とした初の「味付ジンギスカングランプリ」で、最高賞のグランプリに有限会社白樺(帯広市)の「白樺ジンギスカン」が選ばれた。全国から集まった68商品からの選出に、同社の酒井...
レトルトカレー 全国の50種並ぶ 宮脇書店で「ミュージアム」【帯広】
50種類を超えるレトルトカレーを集めた「RETORT CURRY MUSEUM(レトルトカレーミュージアム)」が、市内のイトーヨーカドー帯広店2階の宮脇書店帯広店内で開催されている。本に形が似...
健康な食をカフェから発信 元浜頓別町職員の細川さん【帯広】
「Way to Go」(帯広市)社長の細川佑壱さん(41)は、長年勤めた公務員を辞め、縁のない十勝に移住して起業した。「食事を通じ、健康寿命を延ばすことに貢献したい」という夢実現のため、15日に...
さかい珈琲十勝2号店2日オープン 限定のパンケーキも【帯広】
宮本商産(帯広市、平征浩社長)は2日、全国チェーンのカフェ「さかい珈琲」の十勝2店目となる帯広南店を帯広市西2南20にグランドオープンさせる。人気のパンケーキなど十勝では同店だけで提供するメニュ...
伊コーヒー「イリー」PR ハッピネスデーリィ【池田】
乳製品製造・販売の「ハッピネスデーリィ」(池田町清見103、嶋木正一社長)は6月5日、イタリアのコーヒーブランド「illy(イリー)」をPRするフェアを同店で開く。 イリーは、1933年に...
ハピまん脚光 Yahoo!ショッピング中華まん部門1位に【音更】
JA木野(清都善章組合長)の子会社が運営する食品スーパー「ハピオ」(音更町木野大通西7)が販売する「ハピまん」が18日、Yahoo!ショッピングの検索キーワード「中華まん」でランキング1位を獲得...