MEDIA参加新聞社一覧
- 室蘭民報http://www.muromin.co.jp/
- 〒051-8550 北海道室蘭市本町1丁目3-16
- TEL0143-22-5121/FAX0143-22-5125
- 名寄新聞http://www.nayoro-np.com/
- 〒096-0010 北海道名寄市大通南2丁目
- TEL01654-2-1717/FAX01654-3-2181
- 北海民友新聞http://www.minyu.ne.jp/www/
- 〒094-0013 北海道紋別市南が丘町2丁目15番6号
- TEL0158-24-3278/FAX0158-23-2552
- 日刊留萌新聞http://rumoinw.web.fc2.com/
- 〒077-0007 北海道留萌市栄町2丁目
- TEL0164-42-5555/FAX0164-43-5550
- 函館新聞https://digital.hakoshin.jp/
- 〒041-8540 北海道函館市港町1丁目17番8号
- TEL0138-43-2121/FAX0138-43-3131
- 苫小牧民報https://www.tomamin.co.jp/
- 〒053-8611 北海道苫小牧市若草町3丁目1番8号
- TEL0144-32-5311/FAX0144-32-6386
- 釧路新聞https://kushironews.jp/
- 〒085-8650 北海道釧路市黒金町7-3
- TEL0154-22-1111/FAX0154-22-0050
- 十勝毎日新聞http://www.tokachi.co.jp/
- 〒080-8688 北海道帯広市東1条南8丁目2
- TEL0155-22-2121/FAX0155-25-2700

最新記事
走り方の基本を習得 小学生の「かけっこ教室」【えりも】
【えりも】小学生らに走り方のコツなどの基本を習得してもらおうと、町教委主催の「かけっこ教室」が3日、町スポーツ公園陸上競技場で開かれ、町内の小学生15人が参加した。 指導員は、えりも高の佐々...
坂尻さんが87歳の部3位 マラソン「ランナーズ」 全国年齢別ランキング【日..
【日高】マラソン愛好者向けスポーツマガジン「ランナーズ」に昨年度の全国年齢別ランキング87歳の部で、町内富川の坂尻直一さんが3位にランクインした。 坂尻さんは58歳の時、体重が85㌔あり、糖尿病...
初夏の香り、列車乗客笑顔 厚床中すずらん贈り【根室市】
【根室】市立厚床中学校(三宮貴史校長、生徒9人)の生徒が鉄道利用者にスズランをプレゼントする「すずらん贈り」が8日、JR花咲線の厚床駅で行われた。生徒たちから手渡された初夏のプレゼントに、車内に...
釧路町、湿原版環境カードゲーム製作へ【釧路町】
【釧路町】町は今年度、遊びながら環境について学べるカードゲーム「マイアース」の釧路湿原版を製作する。町は2021年、50年までに二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言して...
しらおい防災マスター会 札幌管区気象台長表彰
白老町民の30~80代の有志約70人でつくる「しらおい防災マスター会」が1日付で札幌管区気象台長表彰を受け、7日に吉村智会長と民部吉治事務局長が町役場を訪れ、大塩英男町長に受賞を報告した。自主防災...