北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

「2023年03月」の記事一覧

苫小牧民報

地酒「あびら川」堪能 4年ぶり 新酒お披露目会

安平町早来地区で収穫した酒造好適米「彗(すい)星」で醸造した日本酒「あびら川」の新酒お披露目会が18日、町追分本町の追分ホテルわたなべで開かれた。お披露目会の開催は新型コロナウイルス感染症の影響で...

苫小牧民報

アイヌの伝統マキリを自作 飯島さん たたら製鉄法で 虎杖浜の砂鉄と木炭使..

白老町の白老民族芸能保存会理事の飯島宏之さん(40)=町竹浦=は、町内の砂鉄と木炭を使い、昔ながらの製鉄法でアイヌ民族伝統の小刀(マキリ)を作ることに取り組んでいる。夏までに3本を製作する考えで、...

十勝毎日新聞

忠類の森カフェ3月閉店 但馬さんへバトンタッチ【幕別】

 幕別町内の森カフェTomono(忠類東宝)が31日に閉店する。4月22日からは東京都出身で上川管内占冠村トマム在住の但馬望里(みのり)さん(26)が十勝に移住し、同地で「Cafe森の音こ(もりの...

十勝毎日新聞

柏葉高校1、2年8人 英検準1級合格 3年7人も【帯広】

 帯広柏葉高校の1、2年生8人が今年度の実用英語技能検定試験(英検)で準1級に合格した。それぞれ部活動や受験勉強に励みながら、大学中級程度レベルとされる難関を突破した。  合格したのは1年生の太...

十勝毎日新聞

大きい!!黒曜石 市児童会館で展示【帯広】

 帯広市児童会館(緑ケ丘2)で、手に触れて質感を体感できる「黒曜石の原石展示」が新たに見どころとして加わった。  黒曜石は十勝石の通称名でも呼ばれる。十勝出身で旭川市在住の志賀照雄氏から「故郷...

網走タイムズ

鈴木知事が網走を訪問 重油漏れ現場を視察 環境活動団体と懇談も

 【網走】鈴木直道知事は16日、網走市内を訪れ、網走観光ホテルの重油漏えい事故現場を視察したほか、市内の環境活動団体などと懇談した。  この日午後、同ホテル敷地内の現場を見た鈴木知事は、オホー...

網走タイムズ

「社会復帰に役立てて」資格書など9冊を寄贈 オパール 職親会 今年も網走刑..

 【網走】受刑者の社会復帰を支援する団体「網走オパール職親会」は、網走刑務所に受刑者に利用してもらおうと図書9冊を贈った。  土屋善治郎会長(土屋工業社長)と笈田壽一副会長(大東建設社長)が...

室蘭民報

日鉄室蘭2度目V アイスホッケーJアイス・プレーオフ【室蘭】

 社会人アイスホッケーの第9回Jアイス・プレーオフ2022-2023は19日、岡山県倉敷市のヘルスピア倉敷アイスアリーナで決勝が行われ、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」はWES...

室蘭民報

開拓期のお宝ずらり 大雄寺「春の歴史展」【伊達】

甲冑や器…亘理伊達家資料を公開  彼岸の入りに合わせ、伊達市元町の大雄寺(奥村孝善住職)の「春の歴史展」が18日、同寺で始まり、寺が保管する貴重な資料を並べている。24日まで。  春彼岸のお参...

室蘭民報

「ウチダザリガニ防除を」 洞爺湖でシンポ、自然環境保全へ【洞爺湖】

酪農学園大学生ら 地域住民に研究報告  2023洞爺湖生物多様性シンポジウム「いま、洞爺湖の生命と環境を考える」が19日、洞爺湖町栄町の町役場で開かれた。酪農学園大学の学生らが洞爺湖での研究成果...

函館新聞

自由市場に弁当・総菜店「大門食堂」オープン【函館】

 はこだて自由市場(新川町、前直幸理事長)に今月3日オープンしたお惣菜や弁当のテイクアウト専門店「大門食堂」(大門伸啓店長)が市民や観光客の人気を集めている。大門店長は「市場内の旬の食材を使った...

函館新聞

函館大火を追体験 中尾さんの解説動画、位置情報連動【函館】

 1934(昭和9)年3月21日に起きた函館大火にかかわり、被災範囲を追体験できるマップがインターネット上で閲覧できる。箱館歴史散歩の会を主宰する中尾仁彦さん(80)が昨年3月に開催したまちある...

日高報知新聞

春季全道大会へ向け始動 日高リトルシニア球団 オープン戦でレベルアップ図..

 中学硬式野球の「日高リトルシニア球団」(高城幸司監督、新年度団員30人)は、18日から4月下旬までの毎週土日(4月22日を除く)に全道各地のリトルシニア中学硬式野球チームと春季オープン戦を行い、4...

日高報知新聞

若さ溢れる感性の作品並ぶ 静内高校 美術部・書道部の合同校外展【新ひだか】

【新ひだか】静内高校(池亀貞則校長、生徒493人)の美術部と書道部の合同校外展が、18日から町公民館1階大会議室で開かれている。会場には高校生の若さ溢れる感性の作品が並び、来場者の目を楽しませて...

釧路新聞

全日本女子アイホ Daishin準V、2冠は持ち越し

 【帯広】釧路の女子アイスホッケーチーム「Daishin」が19日、帯広の森アイスアリーナで行われた、第42回全日本女子選手権大会(日本アイスホッケー連盟主催)の決勝に挑み、道路建設ペリグリン(...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス