北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

ニュース一覧

日高報知新聞

地元産食材を使って調理 えりも岬小で浜のお母さん料理教室【えりも】

【えりも】子ども達に、コンブなど地元産の海産物をふんだんに使った料理の作り方とおいしさを知ってもらう「浜のお母さん料理教室」が21日、えりも岬小(高橋郁子校長、児童32人)で開かれ、5、6年生の家...

釧路新聞

クレインズ脱退届提出へ アジアリーグ【釧路市】

 釧路を本拠地とするアイスホッケークラブチームのひがし北海道クレインズ(田中茂樹代表)が、30日に招集予定のアジアリーグアイスホッケー臨時総会で、同リーグからの脱退を申請することが分かった。釧路新...

釧路新聞

来月からホタテ5割減産へ 資源量不足で【別海】

 【別海】東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に反発し、中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止する中、国内有数のホタテの産地である野付漁協は、12月から始まるホタテ漁の漁獲量を1300㌧と例年の...

十勝毎日新聞

藤丸 思い出と期待胸に 備品配布 17分で定員550人【帯広】

 1月末に閉店した藤丸で26日、店内に残る備品などを持ち帰れるイベント「藤丸無料リサイクルDAY」が催された。予定以上の人が詰め掛け、整理券をもらえた市民らは閉店から約10カ月ぶりとなる店内をじ...

十勝毎日新聞

空き家リノベホテル リビング、キッチン付き 「十勝観光の拠点に」【上士幌】

 上士幌町でカミシホロホテルを運営するルイス・ミッシェル(丸山勇雄社長)は、町内の空き家2棟を改修した宿泊施設「カミシホロホテルレジデンス」をオープンさせた。空き家問題と町内のホテル不足の解消に加...

十勝毎日新聞

「パラコレ」夢は武道館 「結婚披露宴」テーマ 車いすでショー【帯広】

 帯広市内のベルクラシック帯広で23日に開かれた「パラコレクション2023 ブライダルエディション」。今回は結婚披露宴がテーマで、ウエディングドレスなどに身を包んだ車いす利用者がランウエーに登場、...

函館新聞

ストーブ囲み思いはせる 高田屋嘉兵衛資料館で「国産第1号」火入れ式【函館】

 国産第1号ストーブのレプリカが展示されている函館高田屋嘉兵衛資料館(函館市末広町、酒井賢佑館長、休館中)で25日、34回目となるストーブの火入れ式が行われた。同館を運営する池見石油の社員ら約3...

函館新聞

市電用廃レール架線柱は米国製 松風町から10月に撤去【函館】

 函館駅前通(国道278号)で9~10月に行われた市電用架線の吊架(ちょうか)方式の変更工事に伴い、松風町の交差点から撤去した架線柱で使われていた廃レールが、米国で1927(昭和2)年に製造され...

釧路新聞

遊学館、4年ぶりクリスマスツリー点灯【釧路市】

 釧路市こども遊学館(釧路市幸町10、荒井誠館長)は25日、同館内の屋内砂場で、4年ぶりにクリスマスツリー点灯式を行った。家族連れなど約280人が訪れ、イルミネーションが一斉に輝く瞬間を楽しん...

釧路新聞

釧路で初雪 寒暖差、体調管理に注意を【釧路市】

 釧路地方気象台は25日、釧路市内で初雪を観測したと発表した。平年より18日遅く、昨年より11日遅い。  同地方気象台によると、釧路、根室地方は同日、北海道付近の上空5000㍍に氷点下36度を下...

苫小牧民報

スポーツに親しもう 地域クラブ「サフィルヴァ」白老マルチスクール

白老町と札幌市の総合型地域スポーツクラブ「サフィルヴァ」(豊川大地代表)は24日、町内の竹浦小学校で児童向けスポーツ教室「サフィルヴァ白老マルチスクール」の初回を開いた。毎週金曜の夕方以降に町内4...

苫小牧民報

新緑のクリスマスリース完成 ガーデンデザイナー梅木さんが指導 ノーザンホー..

苫小牧市美沢のノーザンホースパークは24、25両日、ガーデンデザイナー梅木あゆみさんによるクリスマスリース&スワッグ教室を開いた。  同施設のボタニカルガーデンは草花約1000種類を誇り、梅...

十勝毎日新聞

カナダ最高峰 山田さん1位 「初の栄誉うれしい」 乳牛共進会共同保有【幕..

 山田敏明牧場(幕別町糠内)代表の山田敏明さん(62)がカナダで権利を保有している牛が、11月3~12日にカナダのトロントで開かれた農業フェア「ザ・ロイヤル・アグリカルチャラル・ウインター・フェア...

十勝毎日新聞

冬の味覚 初水揚げ 十勝港毛ガニ漁【広尾】

 十勝沿岸で毛ガニ漁が解禁となり、広尾町内の十勝港で25日、初水揚げされた。漁は12月にピークを迎える。  十勝の代表的な「冬の味覚」。漁期は来年1月末まで。管内3漁協(広尾、大津、大樹)合わ...

十勝毎日新聞

紙芝居あす単独初公演 町拠点の「あっちこっち」【幕別】

 幕別町を中心に活動する「あっちこっち紙芝居」(脇坂芳広代表、メンバー13人)による「スペシャル口演」が26日、札内コミュニティプラザで開かれる。  同団体は2000年から活動を開始。過去に管...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス