北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

ニュース一覧

網走タイムズ

水道週間で補修奉仕 エコーセンター内トイレなど 網走管工事 業協同組合

 【網走】網走管工事業協同組合(中村圭理事長、組合員8社)は、市エコーセンターを訪れて給水施設などを点検、補修奉仕した。  組合員が事前に同センターを訪れ、7カ所あるトイレのほか給湯場、楽屋...

苫小牧民報

穂別地区でサポート交通実証実験 住民有志が運行 むかわ

むかわ町は、穂別地区の住民の買い物や移動を助けるサポート交通の実証実験を行っている。住民有志がボランティアで高齢者らを自家用車に乗せ、目的地まで送迎する。今年度中に地域公共交通計画の策定を目指す町...

苫小牧民報

今年はチーズカレー味 「味の大王」監修カップ麺販売

苫小牧市のラーメン店「味の大王」(総本店・植苗)監修のカップ麺「味の大王 チーズカレー味ラーメン」(293円)の販売が5日、道内のスーパーやコンビニなどで始まった。即席麺の製造・販売大手エースコッ...

室蘭民報

旧経済センター跡地購入を 伊達商議所、市に要望書提出【伊達】

 伊達商工会議所の寿浅雅俊会頭は5日、堀井敬太市長に、市内網代町の旧経済センター跡地の取得・活用を要望した。「今後構想している道路整備や河川整備、防災拠点施設を含めた図書館など、公共施設整備の利...

室蘭民報

日鉄セメントの低炭素製品、国交省モデル工事に採用 CO排出量..

 日鉄セメント(本社室蘭市仲町、橋本康裕代表取締役社長)製造の高炉スラグ微粉末製品「スピリッツ」が、国土交通省発注の低炭素型コンクリートブロックのモデル工事に採用された。国内で最も普及している普...

室蘭民報

3代続く味いかが 総菜屋「マルソウしが」開店【室蘭】

「輪西を活性化したい」  室蘭市輪西町の商業施設ぷらっと・てついちに総菜屋「マルソウしが」が5日、オープンした。運営するのは、同施設内の「ラーメン鉄平」店長の志賀康生さん(42)。康生さんの祖父...

十勝毎日新聞

希望のパン作ります 夢乃ブランジェ新企画【帯広】

 製パン販売の「夢乃ブランジェ」(帯広市大通南9、成瀬夢路店主)は今春から、オリジナルパンを受注製造する新サービスを始めた。新作パンは一定期間、店舗でも販売する。成瀬店主(43)は「販促品(ノ...

十勝毎日新聞

「焼肉きんぐ」進出 道東初8月下旬にも【帯広】

 大手焼き肉チェーン「焼肉きんぐ」の帯広店が8月下旬にも、白樺通沿いの帯広市西19南3にオープンする。店舗の建設が進んでおり、開店すれば道東初。立地する同通りはすでに複数の同業種が立ち並ぶほか...

十勝毎日新聞

「ティラノ」レース再び 熱い気持ちで参加を【音更】

 2月に第0回として開催し、ティラノサウルスの着ぐるみを着たユニークな姿が注目を集めた「ティラノサウルスレースin十勝」の第1回レースが7月2日、音更町内の道の駅おとふけ(愛称・なつぞらのふる里)...

函館新聞

災害食「美人雑炊」万一の備えに 「おいしい」で前向きに【函館】

 気付けば家にある“災害食”―。函館の合同会社EGAO(えがお)は、道南食材をふんだんに使った「美人雑炊」(プレーン味)を開発し、道南の道の駅やスーパーなどで販売している。川崎良平プロデューサーは「...

函館新聞

木古内で11月に全道プログラミングコン 町と実行委が協定【木古内】

 【木古内】道内の児童、生徒がプログラミングの技術を競う「北海道プログラミングコンテスト」(実行委主催)の本選が11月11、12の両日、木古内町中央公民館で開かれる。2日は町と実行委がコンテス...

日高報知新聞

最後の運動会楽しむ 来年3月に閉校する朝日小【新冠】

【新冠】来年3月に閉校する朝日小(後藤祐美子校長、児童41人)の最後の運動会が3日、同校グラウンドで開かれ、単走や応援大使、ファイナル全校玉入れ、朝日小よさこいソーラン2023などで児童たちは元...

日高報知新聞

生産馬の活躍を祈願 荻伏軽種馬生産振興会 「馬魂祭」に関係者らが参加【浦..

 地域の馬産繁栄を祈願する浦河町の荻伏軽種馬生産振興会(櫛桁秀男会長、56戸)の「馬魂祭」が5日、瑞穂の馬魂碑前で行われ、会員や関係者約15人が出席して生産馬の活躍を祈った。  数々の名馬を輩出...

釧路新聞

浜ゆで「食べに来て」 ホッカイシマエビ漁始まる【厚岸】

厚岸湾のホッカイシマエビ漁が5日に始まり、厚岸漁協地方卸売市場では昨年の初日を60㌔下回る650㌔が水揚げされた。  この日は、同漁協の厚岸ほくかいえび籠班(奥野広勝班長)20隻が出漁。水揚げさ...

網走タイムズ

網走港に4年ぶり、客船が入港 市がセレモニーで歓迎

 【網走】クルーズ船「HERITAGE ADVENTURER(ヘリテージ・アドベンチャラー)」が、網走港に入港した。大型客船が同港に入るのは、2019年以来4年ぶり。  市は、同船が網走を訪...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス