室蘭民報の記事一覧
「カレーも豆もおいしい」 夏休み親子食育イベント【伊達】
道産豆類の消費拡大を狙った企画・夏休み親子食育イベント「まめと伊達野菜de簡単料理」が20日、伊達市松ヶ枝町の道の駅だて歴史の杜で開かれた。伊達や登別の親子連れ11組25人が豆類の簡単調理と伊...
「子育て」地域全体で きずなシンポジウム、支援の在り方探る【登別】
普段から声かけ/居場所づくり 登別市社会福祉協議会、きずな推進委員会主催の「きずなシンポジウム(子ども子育て支援フォーラム)」が、富士町の市民会館で開かれた。市内で子育てに関わる支援者らの話題...
登別地獄まつり、23日開幕 鬼踊り、山車「ゴールデンカムイ」コラボも【登..
登別最大の祭典「第61回登別地獄まつり」(登別国際観光コンベンション協会と市主催)が23~25日、登別温泉町の極楽通りなどを会場に開かれる。地獄の谷の鬼花火、エンマ大王からくり山車、鬼みこし暴...
環境に優しいせっけん作り 登別明日5回生、廃棄牛乳使い【登別】
登別明日中等教育学校の5回生4人が18日、室蘭市中央町のHACHIDORI室蘭石鹸で、学校給食から出た廃棄牛乳を利用したせっけん作りに取り組んだ。 4人は同校の探究活動で、学校給食の廃棄問...
働き手不足、隙間時間活用で解消 洞爺湖町など5者、タイミーと協定【洞爺湖】
洞爺湖町と町経済団体4者は20日、一次産業や観光業などで課題となってる人手不足の解消へ向けて、「隙間時間」にアルバイトをしたいワーカーと、求人事業者をつなぐアプリを提供する「タイミー」(東京)...
お盆参りいい笑顔 大安寺で家族の一枚、プロが撮影【室蘭】
「寺と写真館、身近に」 お寺と写真館がタッグを組んで、お盆でお参りに訪れた檀家を写す企画「おてらで家族写真」が、室蘭市本輪西町の大安寺で開かれた。参加者はお寺という非日常空間で、家族同士のひと...
「とんかつ玉藤」で職人体験 児童ら11人、認定賞状にニッコリ【登別】
登別市新生町のとんかつ玉藤は「夏休み子ども玉藤職人体験」を同店で開いた。参加した11人の子どもたちが保護者にとんかつを食べてもらおうと、店員と一緒に一生懸命調理した。 子どもたちの思い出づ...
体力自慢264人挑戦 北海道トライアスロン【洞爺湖】
洞爺湖周辺と羊蹄山麓を舞台に水泳と自転車、ランニングの総合タイムを競う「北海道トライアスロン」が18日、洞爺湖町洞爺湖温泉を発着点に開かれた。162・0キロと新設した116・8キロのコースに体...
「室蘭の昔」リアルに 画像生成AI使い白黒写真カラー化、港北在住の石田さ..
室蘭市内の70代男性が人工知能(AI)の技術を駆使し、60年以上前の白黒写真をカラー化した。工場群や祭りの様子など色鮮やかに再現された写真は、当時の室蘭の隆盛さをリアルに思い起こさせる出来栄え...
室蘭神楽、厳かな舞 八幡宮例大祭・本祭、5年ぶり盆おどり【室蘭】
室蘭八幡宮例大祭は2日目の15日、本祭が行われた。小公園では5年ぶりに「納涼盆おどり」を実施。集まった市民が夏の夜を楽しんだ。神事は総代など関係者のみで行われ、市指定の民俗文化財「室蘭神楽」の...
平和都市宣言、永遠に 終戦79年、碑建立1年【室蘭】
「戦争忘れぬ」室蘭の誓い 室蘭市平和都市宣言の碑が、輪西公園(室蘭市輪西町)に建立されてから15日で1年となった。今年は市の平和都市宣言制定から四半世紀の節目を迎えた。世界情勢が不安定な中、室...
熱中症、自宅が最も多く 豊浦で防止セミナー、道総研職員が注意点紹介【豊浦】
北海道総合研究機構(道総研)北方建築総合研究所の研究職員を講師に迎えた「熱中症防止セミナー」が、豊浦町幸町の町社会館であった。町内では7月から真夏日や真夏日並みの暑さが続いており、参加者が熱中...
聴覚障害乗り越え…夢のバス運転手へ 苫小牧・日軽北海道の大沢さん【苫小牧】
デビューへ研修に熱 貸し切りバス事業などを展開する日軽北海道(苫小牧市)で、道内で初めて聴覚障害があるバス運転手が誕生した。大沢勇一さん(58)は7月に入社。現在、独り立ちに向け研修に励んでい...
日鋼M&E、人材確保へイメージ戦略 看板設置、プロチームと契約【室蘭】
日本製鋼所M&E(室蘭市茶津町)が知名度向上や人材確保に力を入れている。JR東室蘭駅につながる東室蘭自由通路では同社として初めて広告看板を設置。また、プロスポーツチームとのパートナー契約も締結...
シンヌラッパ厳かに 白老アイヌ碑先祖供養祭【白老】
第20回白老アイヌ碑先祖供養祭(白老アイヌ協会主催)が10日、高砂町の白老アイヌ民族記念広場で開かれ、会員や来賓らが約80人が、現在の基盤や繁栄を築いた先祖の苦労や偉業をしのんだ。 供養祭...