室蘭民報の記事一覧
「一人まちピカ」12年 菊地増成さん85歳、白鳥台「美しく」
2009年(平成21年)から12年間、1人で室蘭市白鳥台地区の美化活動に取り組む男性がいる。同地区在住の菊地増成さん(85)。重い草刈り機を肩にかけ、通学路など歩道や車道の雑草の刈り取りのほか...
自慢の料理、届けさせて ミトンピザ、キッチンカー導入に向けCF【洞爺湖】
8日から開始 洞爺湖町洞爺湖温泉に今春オープンしたミトンピザは8日から、店の味を届けるキッチンカー導入へ、クラウドファンディング(CF)を開始する。目標額は150万円。徳正あきな店長は「1月...
30年ぶり〝再会〟 登別小タイムカプセル開封【登別】
今年で開校130周年を迎えた登別小学校(松田周一校長、121人)は6日、敷地内のタイムカプセルを掘り出した。歴史を感じる思い出の品が30年ぶりに日の目を見た。在校生たちは興味津々の様子で中身を...
希望の灯、1万2000日 測量山ライトアップ【室蘭】
慶事、哀悼、激励…本紙に寄付者のメッセージ 一般財団法人室蘭ルネッサンス(濱中實理事長)の測量山ライトアップが5日、連続点灯1万2千日を達成した。平成の幕開けとほぼ同時に始まったライトアップ事...
大小さまざま「優雅」な彩り 星さん宅のダリア見頃【室蘭】
室蘭市母恋北町、星英一さん(84)宅の庭で、ダリアが華やかに咲き誇っている。花言葉である「華麗」「優雅」そのままに美しく、道行く人たちを楽しませている。 星さんが会社を退職した20年ほど前...
料理人15人、腕競う 野口観光社内3部門コンテスト【洞爺湖】
上位メニューは冬期間提供 野口観光(本社登別市、野口秀夫社長)の社内料理コンテスト「N1グランプリ2021冬」が5日、洞爺湖町洞爺湖温泉のザ・レイクビューTOYA乃の風リゾートで開かれ、事前審...
福島に元気届けたい、ヒマワリの種収穫 NEXCOと太陽の園【伊達】
東日本大震災の復興支援活動「福島ひまわり里親プロジェクト」の一環で育てた、ヒマワリの種の収穫作業が2日、伊達市内の道央自動車道有珠山サービスエリアで行われた。 NEXCO東日本室蘭管理事務...
ワイン用ブドウ初発送 700キロ、来夏にも試作品【伊達】
ワイン産地を目指す伊達市は4日、東関内の試験農地で醸造用ブドウの収穫作業を行い、醸造の委託先である岩見沢のワイナリーへ約700キロを発送した。順調に進めば来年7月に試作品のスパークリングワイン...
活動から節目の30年、地域の協力に感謝 世界食料デー大会実行委【登別】
世界の食料事情を考える機会として1981年(昭和56年)に制定された「世界食料デー」(10月16日)。飢餓や貧困に苦しむ国を支援しようと、登別市民有志らが世界食料デー登別大会実行委員会立ち上げ...
「いぶり暮らし」セミナー、5市町が魅力紹介 総合振興局【室蘭】
移住者も次々質問 胆振総合振興局は移住・定住と、交流人口の増を狙い主催した、北海道「いぶり暮らし」オンラインセミナーを開いた。管内の各自治体担当者らがそれぞれのまちをPRした。 管内の市町...
留学生らに寄り添う日本語を 初の「支援者講座」【室蘭】
室蘭で開催、9人が参加 日本語教育や国際交流多文化共生に関心がある人を対象にした「日本語学習支援者養成講座」(公益社団法人北海道国際交流・協力総合センターが主催)が2日、留学生や在留外国人を支...
JCフォーラムユーチューブで限定公開 高校生、映像で意見発表【登別】
多様性認め合う人づくり考える 登別室蘭青年会議所などが主催する「多様性を認め合うひとづくりフォーラム」の様子が、動画投稿サイトのユーチューブで限定公開されている。登別の高校生たちが「他者を認め...
「蕙山苑」大門真新しく 常盤町町民限定でお披露目【室蘭】
強風で倒壊 室蘭市常盤町の「蕙山苑(けいざんえん)」の大門が修繕された。今年2月に強風が原因で倒れたためで、9月末に修復を終えた。3日には常盤町の町民限定でお披露目され、新しくなった大門をくぐ...
大滝産「アロニア」、きょうから販売 「サンドママ」地産地消第2弾【室蘭】
サンドイッチ専門店・サンドママはきょう1日から、本店(室蘭市高砂町)とハック店(同市白鳥台)で、伊達市大滝区で生産されているアロニアを使用したサンドイッチを販売する。地産地消シリーズとしては、...
給食に虎杖浜たらこ 町内小学校、スパゲティで登場【白老】
白老町虎杖浜の特産品「虎杖浜たらこ」を使った給食が9月30日、町内小中学校の給食にお目見えした。子どもたちは笑顔で和風たらこクリームスパゲティを頬張っていた。 町教委の「ふるさと給食の日」...