室蘭民報の記事一覧
豊浦でナマコ養殖へ、民間で道内初めて 東京の企業、18日試験棟竣工式【豊..
1次産業に注目する、東京の三鷹吉祥(羽澤学代表取締役)は豊浦町内で、民間として道内初の稚ナマコの陸上採苗、養殖事業を展開する。町内大岸に「北海道海洋生物研究センター試験棟」を建設し運営する。2...
室工生、地元に残れ 3市建設団体、企業実習スタート【室蘭】
道内高校で初? VR使い作業体験 室蘭工業高校(鈴木康礼校長)の2年生27人を対象にした、西胆振3市の建設業団体による企業実習が14日、同校で始まった。インフラ整備を担う将来の人材確保に向けて...
キャンプ場で野菜収穫体験 「大地のニマ」7月オープン【登別】
造園工事などを手がける登別市富岸町の一般社団法人いぶり花づくりネットワーク(岩佐眞純代表取締役)は、同法人敷地内にキャンプ場「大地のニマ」を整備した。自然豊かなロケーションを生かし、野菜の収穫...
安心・安全、五つ星 「蘭たん亭」市内第1号、食品衛生国際基準“ハサップ”【..
室蘭名物カレーラーメンや豊富なセットメニューが人気の蘭たん亭(室蘭市輪西町)が、日本食品衛生協会が進めるHACCP(ハサップ、食品衛生管理の国際基準)の衛生管理実施店として五つ星の評価を受けた...
22日、1周年イベント HACHIDORI室蘭石鹸、セールやプレゼントが..
室蘭市中央町のHACHIDORI室蘭石鹸は17日に、オープン1周年を迎える。これに合わせ22日に同店で記念イベントを開催し、先着20人限定や3千円以上の商品購入者へプレゼントが当たるくじ引きな...
「えったま」のこと知って 恵まれファーム、種まきから収穫を漫画に【伊達】
伊達の特産、越冬たまねぎ「えったま333」を生産する農家・恵まれファーム(伊達市上長和町、上野嘉博代表)は、「えったま333」の栽培方法などを紹介する漫画を作った。市内のイラストレーター「スギ...
魅力体感し発信へ、洞爺湖有珠山ジオパーク探検ツアー 第1弾、地域おこし協..
【洞爺湖】洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会は本年度、アドベンチャートラベル(AT)の取り組みに力を入れる。12日には2000年有珠山噴火の痕跡をたどる探検ツアーを実施。参加者が西山山麓散策路か...
スマホ初心者“卒業”、基本操作マスター 室蘭消費者協会「シニア教室」【室蘭】
インターネットを使いこなせないことで生じる情報格差(デジタルディバイド)解消に向けて室蘭消費者協会(安部益美会長)は11日、幸町の室ガス文化センターでシニア向けスマホ教室を開いた。60~80代...
新日本プロレス、39年ぶり登別開催 観光大使・矢野さんら尽力【登別】
登別市観光大使のプロレスラー、矢野通さん(46)が所属する新日本プロレス(新日)の興行が9月14日、市総合体育館で開催されることが決まった。登別での開催は1985年以来39年ぶり。矢野さんととも...
登降園チェック手軽に 「トラスト・イン」管理システム開発、運用【室蘭】
幼稚園職員の負担軽減 外観目視や超音波探傷試験での非破壊検査や業務システム開発を手がけるトラスト・イン(室蘭市東町、宮崎清治代表取締役)が幼稚園などの登降園で活用できる「管理QRシステム」を開...
ビート元気に育って、東小4年生が植え付け 製糖、原料作りから学ぶ【伊達】
伊達市東小学校(佐藤淳校長、364人)の4年生72人のビート植え付け体験が11日、校内の畑で行われ、児童たちが製糖業の一端に触れた。 地域について学ぶ「だて学」の一環。地元の特産品を自分た...
アーニスに図書館を 登別市中央地区まちづくり協、市役所移転受け提言【登別】
登別市役所本庁舎の移転新築に伴う現庁舎跡地の利活用などについて協議している「登別市中央地区まちづくり協議会」(斎藤正史会長)は10日、登別中央ショッピングセンターアーニス内に市立図書館本館を移転...
いちご、豚肉「待ってました!」 まつり盛況2万人【豊浦】
豊浦町特産のイチゴと豚肉をPRする第53回「とようらいちご豚肉まつり」が9日、町内浜町の天然豊浦温泉しおさい隣にある豊浦海浜公園で開かれた。町内外から昨年より2千人ほど多い約2万人(主催者発表...
帯華やぐ花アート 「結の会」【室蘭】
「きものを楽しむ 結の会」(本多千香子代表)の「帯アート『結展』~癒しの花アート」が10日、室蘭市中島町のFKホールディングスきらんで始まった。花手水(はなちょうず)をイメージした色鮮やかで繊...
幻想的な湖畔の風景満喫 橘湖の自然探勝会【登別】
自然公園財団登別支部、登別市観光ホスピタリティ推進協議会主催の「橘湖の自然探勝会(春)」が9日、登別市カルルス温泉駐車場を発着点に行われ、参加者が幻想的な湖畔の風景に触れた。 橘湖は火山の...