北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

イベント一覧

室蘭民報

湯鬼神登場、園児ドキドキ 白菊幼稚園で豆まき【登別】

 2月3日の節分を前に、白菊幼稚園(登別市桜木町、木村義恭園長)で1月31日、豆まきが行われた。登別温泉の守り神・湯鬼神が登場し、園児たちは果敢に豆を投げたり、逃げ回るなどして悲喜こもごもの反応...

室蘭民報

憧れの室蘭スティーラーズ選手とリンクで交流 スケート教室【室蘭】

 スポーツクラブ・ジョイフィット24室蘭モルエ中島(中島本町)主催のスケート教室が28日、隣接する新和産業アイスアリーナ室蘭で始まった。初日は幼児から小学生までの75人が、日本製鉄室蘭アイスホッ...

室蘭民報

世界ホタテ釣り選手権、4年ぶりに復活へ 5日まで参加受け付け【豊浦】

 水槽内のホタテを3分間で何枚釣れるかを競う「第15回TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会」(TOYOURA世界ホタテ釣り協会主催)が4年ぶりに開かれる。29日午前10時から参加申し込みを受け...

室蘭民報

特産ホタテ収穫祭、予約販売や送料無料 来月、3年連続ネット開催【豊浦】

 豊浦町の特産ホタテを味わうイベント「第21回まるごと豊浦~北の収穫祭」(同実施委員会主催)がインターネットで開催される。ドライブスルー販売会や送料無料デーなどホタテづくしの企画を用意している。 ...

十勝毎日新聞

「彩凛華」開幕 十勝川温泉に音と光の幻想【音更】

 十勝川温泉の冬を彩るイベント「第32回おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華」(実行委員会主催)が28日、音更町内の十勝が丘公園ハナック広場で開幕した。2月19日まで。  この日は午後7時に開演。...

十勝毎日新聞

“湯快”に開村 しかりべつ湖コタン【鹿追】

 結氷した然別湖上に雪と氷で造った“村”「しかりべつ湖コタン」(鹿追町、実行委主催)が28日、開村した。新装した名物の氷上露天風呂や足湯も設けられ、訪れた人たちは源泉につかりながら鹿追の冬を楽しん...

十勝毎日新聞

氷まつり 笑顔の列 復活 にぎわい2日目も【帯広】

 3年ぶりの通常開催となった「第60回おびひろ氷まつり」(帯広のまつり推進委員会主催)が27日に開幕。会場の帯広市緑ケ丘公園は初日から大勢の人が寒空の下、まつりを満喫し、週末を迎えた28日も朝から...

十勝毎日新聞

氷まつり3年ぶり歓声 緑ケ丘公園に回転そりや氷雪像【帯広】

 十勝・帯広の“冬の風物詩”として知られ、今年で60回の節目を迎える「おびひろ氷まつり」(帯広のまつり推進委員会主催)が27日午前、帯広市緑ケ丘公園で開幕した。回転そりや氷の迷路などのアクティビティ...

十勝毎日新聞

氷まつり 27日開幕 3年ぶり通常開催【帯広】

 帯広三大祭りの一つ「第60回おびひろ氷まつり」(帯広のまつり推進委員会主催)が27日、帯広市緑ケ丘公園で開幕する。コロナ禍の影響で3年ぶりの通常開催。十勝・帯広の厳しい冬の寒さを象徴する氷と雪の...

室蘭民報

真冬の温泉街に熱気を 3、4日に湯まつり3年ぶり開催【登別】

 第50回登別温泉湯まつり(登別国際観光コンベンション協会、登別市主催)が2月3、4の両日、登別温泉町の泉源公園を主会場に3年ぶりに行われる。ふんどし姿の若者たちが、湯をかけられながら騎馬戦を繰...

十勝毎日新聞

帯広発「パラコレ」道外初開催 障害者らのファッションショー【大阪】

 日本理美容福祉協会帯広センター代表の森田浩幸さん(56)=帯広市=が創設した障害者らのファッションショー「パラコレクション」が、大阪市内で開かれ、約120人が集まった。初の道外開催が成功し、現地...

十勝毎日新聞

光の遊歩道に今年も“冬桜” 彩凛華【音更】

 光と音のファンタジックショー「第32回おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華(さいりんか)」(実行委員会主催)が28日午後7時、音更町の十勝が丘公園ハナック広場を主会場に開幕する。会場近くの遊歩道で...

名寄新聞

市街地全体を美術館に・2月11、12日にアイスキャンドルM開催【下川】

 第49回しもかわアイスキャンドルミュージアムが、2月11、12日の午後5時から同8時まで、町内中心市街地全体を会場に開催される。「まち全体をアイスキャンドルのミュージアムにする」「アイスキャンドル...

室蘭民報

干支凧作りに挑戦 市民活動センターで講座【室蘭】

 室蘭・礼文凧(だこ)保存愛好会(笹山惠弘代表)主催の「新春干支凧作り講座」が16日、室蘭市中島町のFKホールディングスきらん内市民活動センターで開かれ、参加者は今年の干支の「卯」にちなんだ凧の...

十勝毎日新聞

人気グルメに駐車場満車 藤丸で最後の催事「おめざ感謝祭」【帯広】

 TBS系列の人気番組で紹介されたグルメが集まる「オールTBS&HBCおめざ感謝祭」が19日、帯広市内の藤丸7階催し会場と地下1階食品売り場で始まった。藤丸最後の催事ということもあり、午前10時ご...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス