イベント一覧
ジャズの音色うっとり 宮越屋珈琲でライブ【室蘭】
ボーカリストShihoさんとピアニスト桑原あいさんによるライブ「Tour2023~MIRACLE」が15日、室蘭市絵鞆町の宮越屋珈琲MUTEKIROUで開かれた。国内外で活躍する2人の迫力ある...
愛冠 イベントで盛り上げよう! 21日に地域有志が「フェスト」【足寄】
足寄町愛冠地区を盛り上げようと、地域の有志が立ち上げた初のイベント「アイカップフェスト」が21日午前10時から午後2時まで、旧愛冠駅(町愛冠35)を中心に開かれる。愛冠駅ホーム跡には過去の懐かし...
人馬一体で狙い 騎射競技大会【芽室】
第19回騎射競技十勝大会が15日、芽室町上美生の剣山どさんこ牧(まき)で開かれた。直垂(ひたたれ)と呼ばれる伝統衣装を着た18人が出場し、秋晴れの下、1年の集大成の走りを見せた。 十勝どさ...
15日、定期演奏会 大谷室蘭高校吹奏楽部「聴いて見て楽しんで」【室蘭】
北海道大谷室蘭高校吹奏楽部(成田蒼空部長、49人)の第51回定期演奏会が15日午後3時から、室蘭市幸町の室ガス文化センターで開かれる。成田部長は「3年生9人にとって最後の演奏会。私たちの演奏を...
木工品や自然に触れて 14日「ツリーフェス」【本別】
木に触れ、木で遊ぶ「ツリーフェスティバルin本別 KIDAKE」が14日午前10時から午後3時まで、本別町内の本別公園静山キャンプ村第1キャンプ場で開かれる。新型コロナウイルスの影響で中止が...
感謝込めクローズ 室蘭民報みんなの水族館、先着100人に記念品贈る【室蘭】
室蘭民報みんなの水族館(室蘭市祝津町)が9日、今季クローズを迎えた。最終日も多くの家族連れが開館直後から詰めかけ、飼育している動物や魚たちのかわいらしい姿に目を細めた。 クローズに合わせて...
個性あふれる筆遣い42点 市民文化祭、書道連盟展開幕【室蘭】
室蘭書道連盟(駒澤静秀会長)の第73回市民文化祭「書道連盟展」が6日、室蘭市幸町の室ガス文化センター展示室で始まり、会員ら22人が揮毫した個性あふれる作品が来館者の目を楽しませている。8日まで...
鬼花火、秋の陣楽しんで 5日開幕、毎週木曜日午後8時から【登別】
地獄の谷の鬼花火、秋の陣開幕!-。登別温泉観光の名物となっている鬼花火が、5日から26日までの毎週木曜日午後8時から、登別市登別温泉町の地獄谷展望台で行われる。6、7月は定員の2千人を上回る来...
オーロラ上映、ライフ配信など・プラネタリウム100周年記念
【名寄】なよろ市立天文台「きたすばる」(村上恭彦台長)では、プラネタリウム100周年記念月間として、さまざまなイベントを企画。オーロラ上映、熟睡プラ寝たリウム、スペシャルライブ配信を実施する...
藍染め、上手にできた 体験イベント盛況、工房開設目指す金子さん夫妻【伊達】
伊達市の伝統工芸、藍染めの魅力発信と工房開設へ向け準備を進める金子智志さん、愛さん夫妻が企画したイベント「藍縁喜宴」(あいえんきえん)が9月30日、市内長和町の工房開設予定地の庭園で開かれた。...
走って跳んで大奮闘 「むろらんピック」に600人【室蘭】
室蘭市スポーツ協会(原靖会長)主催の市民大運動会「むろらんピック」が1日、入江町の栗林商会アリーナで開かれた。参加者は各種目に体を動かして爽やかな汗を流し、会場に歓声を響かせていた。 35...
広小路に再び活気 好評のマーケット第2弾【帯広】
帯広商工会議所(帯商、川田章博会頭)と帯広広小路商店街振興組合(吉田克司理事長)は30日、歩行者天国イベント「広小路マーケット」を開いた。十勝の飲食店ブースや、子ども向けの縁日など36店が出店。...
室工大生、まちに出よう 自転車レンタル展開、30日から土・日12日間【室..
「中島再生プラン」第3弾 室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)はきょう30日から、車を持たない室蘭工業大学の学生を対象に、自転車を貸し出す「RUNらんレンタサイクル」を実施する。11月5日までの土、...
高山さん大賞 撮りフェスin室蘭2023【室蘭】
「被写体とまち並み」構図評価 撮りフェスin室蘭実行委員会は29日、24時間滞在型フォトイベント「撮りフェスin室蘭2023」(7月15、16日)の入賞、入選作品45点を発表した。室蘭市の高山...
町最大級のイベント 1日に「みのり~む」道の駅で開催【音更】
地産地消をコンセプトにした音更町最大級のイベント「地産地SHOW&食育 みのり~むフェスタおとふけ2023」(実行委など主催)が10月1日午前10時~午後2時半、町内の道の駅おとふけ(愛称・なつ...