「2024年07月」の記事一覧
北海道新幹線・立岩トンネルが貫通【八雲】
【八雲】2030年度末以降の札幌延伸開業を目指し建設工事が進められている北海道新幹線の「立岩(たていわ)トンネル」(延長約17キロ)が、18日に貫通した。長万部側の山崎工区と函館側の立岩工区が...
函館対局は渡辺九段が制し1勝1敗に「王位戦」第2局【函館】
将棋の「伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負」(新聞三社連合主催)第2局は18日、函館市湯川町1の「湯元啄木亭」で対局を再開し、午後5時40分ごろ、97手で挑戦者の渡辺明九段(40)が藤井...
一人ひとりが“舞” 第76回浦高祭 日程変更し開催【浦河】
浦河高校(齊藤雄大校長)の「第76回浦高祭」が12日と14日の2日間、同校と町総合文化会館で行われた。 今年のテーマは「舞」。各クラスごとのパフォーマンスやクラスパビリオン、模擬店など趣向を凝...
国立公園指定記念開催 21日 第51回ひだか樹魂まつり【日高】
【日高】第51回「ひだか樹魂まつり」(実行委員会)は、21日午前11時40分から日高国際スキー場駐車場(富岡)で開かれる。今回は、「日高山脈襟裳十勝国立公園指定記念」開催として、先着300人に記念品を...
鵡川高3年生2人が開発 穂別産カンロでアイス 21日の「流送まつり」で販売..
むかわ町の鵡川高校(柳本高秀校長)3年生の女子生徒2人が、穂別地区の特産品の一つ、カンロ(アジウリ)の規格外品を使用したアイスクリーム「穂別カンロアイス」を開発した。冷菓の製造販売などを手掛ける札...
サップ事故に注意を 「プロのレッスン必須」【弟子屈】
【弟子屈】ボードの上に立ってパドルをこぎ、水面を進むアクティビティー「SUP(サップ)」は、年齢に関係なく手軽に始められるため、屈斜路湖でも盛んに行われている。しかし16日から17日朝にかけ...
東海大生がコンブ干し体験 市がモニタリング事業開始【根室】
【根室】市と相互協力協定を結ぶ東海大学静岡キャンパスの学生が歯舞地区のコンブ漁家へ滞在し、作業体験する「昆布漁業体験インターンシップ制度」確立に向けたモニタリングが18日から始まった。市産学...
ナウマンゾウ気分を味わって 忠類記念館に「パオくんの足」【幕別】
幕別町忠類の忠類ナウマン象記念館は小中学生の夏休みに向けて、「ナウマンゾウの足」を履いて記念撮影できるブースを設置している。 北海道で唯一、忠類で発掘された足跡化石に注目してもらおうと企...
チーズやワイン…十勝堪能 フェスティバルに300人【帯広】
十勝産のワインとチーズ、パン、和牛を一堂に集め味わうイベント「十勝フード&ワインフェスティバル」が12日、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。約300人が来場し、十勝の美酒美食を堪能した。 ...
護衛艦「いせ」十勝港に 20~22日に一般公開【広尾】
海上自衛隊の護衛艦「いせ」が20~22の3日間、広報活動の一環として広尾町内の十勝港・第4ふ頭に寄港する。3日間とも一般公開を予定している。 「いせ」は20日午前8時、多用途支援艦「すお...
さばカレーおかわり! 市内の給食で提供、登別明日中等6回生が考案【登別】
1年半かけ実現 登別明日中等教育学校(松田卓也校長)の6回生、籠山奈緒さん、若林温子さん、竹中和大さんの3人が考案した「さばカレー」が、市内の鷲別、富士保育所と小、中学校の給食にお目見えした。...
海保機能、迅速に気象台へ 津波想定、室蘭で移転訓練【室蘭】
室蘭海上保安部(平山仁志部長)は16日、大規模災害の発生を想定し、対策本部を室蘭地方気象台(室蘭市山手町、市川真人台長)に移設する機能移転訓練を実施した。電力供給が途絶える事態に備え、関係者が...
洞爺湖す~いすい 小中学生カヌー体験【洞爺湖】
洞爺湖町教育委員会主催の「レークスポーツ教室」が、洞爺湖町洞爺町の洞爺湖カヌー体験ハウス近くの湖畔で行われた。子どもたちがカヌーやバナナボートで大自然を満喫した。 新型コロナウイス感染拡大...
函館で熱戦「王位戦第2局」 昼食にイカ料理やすし【函館】
将棋の藤井聡太王位(21)=竜王・名人・王座・棋王・王将・棋聖=に、渡辺明九段(40)が挑戦する「伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負」(新聞三社連合主催)の第2局が17日、函館市湯川町1...
ハグロトンボ、北斗市内で捕獲 道内初確認、既に定着か【北斗】
【北斗】本州以南が生息域で、真っ黒な羽を持つハグロトンボが北斗市内で捕獲された。北海道トンボ研究会(札幌)によると、これまでは青森県内が北限の生息域とされ、道内で目撃報告がない種類で初めての確...