北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

ハグロトンボ、北斗市内で捕獲 道内初確認、既に定着か【北斗】

北斗市内で捕獲されたハグロトンボの雄(竹内さん提供)

 【北斗】本州以南が生息域で、真っ黒な羽を持つハグロトンボが北斗市内で捕獲された。北海道トンボ研究会(札幌)によると、これまでは青森県内が北限の生息域とされ、道内で目撃報告がない種類で初めての確認。同研究会は「偶発的飛来ではなく定着している可能性がある」としている。

 北斗市久根別の会社敷地内で13日午前に捕獲され、道南虫の会(函館)経由でトンボ研の横山透事務局長(72)に情報が寄せられた。横山さんらが15日に道南入りし、旧久根別川周辺で多数生息しているのを確認。函館や七飯でも目撃されている。

 横山さんによると、ハグロトンボは中型で体長は50~60ミリ。羽が黒く、雄の腹部は金緑色、雌は黒色。道内では83種目のトンボで、カワトンボ科では3種目となる。

 一般に台風時など強風時に成虫が本州から本道側に飛来し、生息条件が合えば繁殖、定着することがあるという。直近10年ではそれまで道内にはいなかったクロスジギンヤンマやショウジョウトンボ、コシアキトンボなどが確認され、生息域を広げている。ハグロトンボは道内でこれまでに偶発的な目撃例もなかったことから、横山さんは「意外だった」と話す。

 また、ヤゴ(幼虫)から成虫になるまで2年かかる生態から「目立つトンボなのでもっと前から生息していたのであれば、見つかっていたはず。2022年以前に飛来してきた個体が繁殖していて、今年発生したのではないか。今後、道内各地に広まっていくだろう」と話す。

 〝第一発見者〟となった北斗市の会社員、竹内英郁(ひでふみ)さん(50)は建物内に紛れ込み、窓に向かって飛んでいる個体を捕獲した。「トンボと言えば羽が透明のイメージだが真っ黒で見たことがなかったので一応、聞いてみようと思った。(道内初確認と聞き)大ごとになって驚いている」と話している。

関連記事

室蘭民報

寒風に負けず善意托鉢 室蘭で若手僧侶たち【室蘭】

 胆振管内の若手僧侶で構成される曹洞宗北海道第2宗務所第2教区青年部は10日、師走恒例の歳末助け合い托鉢を行った。集まった浄財は室蘭市社会福祉協議会に寄付されるという。  托鉢は仏教の基本的な...

室蘭民報

最後の「幌別駒おどり」熱く、詩吟や大道芸など多彩 チャリティー市民演芸会..

 登別市社会福祉協議会(仲川弘誓会長)主催の第53回幌別地区チャリティー市民演芸会が7日、富士町の市民会館で開かれ、幅広い年代の市民が趣味など日ごろ取り組んでいる成果を披露し合った。  町内会...

函館新聞

知内高生が道南スギでベンチ作り 「グランディールイチイ」用、地元の産業へ..

 【知内】知内高校(北川能貴校長)の生徒会7人が6日、函館市美原で20日にオープンする複合商業施設「グランディールイチイ」に設置するベンチの製作の仕上げを行った。4台のうち1台を組み立て、残り3...

函館新聞

鹿部道の駅に足湯カフェオープン 冬の限定メニューも【鹿部】

 【鹿部】道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」は、園内の足湯にテーブルを設置し「足湯カフェ」として利用できるようになった。また、道の駅内の店舗「湯けむり処 しかべ焼き」には冬の限定メニュー...

日高報知新聞

静内高が道地区準優勝 第33回国際高校生選抜書展【新ひだか】

【新ひだか】「書の甲子園」の愛称で知られる第33回国際高校生選抜書展(毎日新聞社、毎日書道会主催)の審査結果が11月26日発表され、静内高校(酒井徹雄校長、生徒499人)が北海道地区団体準優勝に輝い...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス