「2022年08月」の記事一覧
公園蛇口 復旧 もう盗まないで【帯広】
帯広市内の公園で相次いだ蛇口窃盗事件を受け、帯広管工事業協同組合(山田幸恵理事長、15社)が10日、被害のあった公園で無償の復旧工事を行った。 和光児童公園では10日午前10時ごろ、組合加...
ママチャリ42台 6時間耐久【更別】
「全日本ママチャリ耐久レース」(実行委員会主催)が11日、更別村の十勝スピードウェイで行われた。道内中心の42チームが6時間の耐久レース完走を目指して汗を流した。 同レースは毎年行われる恒...
家族で笑顔の里帰り お盆のラッシュ始まる【帯広】
お盆を十勝で過ごす人たちの帰省ラッシュが11日に始まった。3年ぶりに行動制限のない今年は、道内外から十勝入りする人が増えており、帯広に到着する空の便などの交通機関は前年よりも混雑している。 ...
十勝からの情報(8月7日ごろ)
■楽古川 ▽ヤマメ10~25センチ、5~15匹。中流域 ▽エゾイワナ10~20センチ、3~5匹。中流域 ■野塚川 ▽ヤマメ8~23センチ、10~20匹。中流域 ▽エゾイワナ10~20センチ、3~5匹。...
カドウフーズ、キッチンカー5周年特別販売【函館】
菓子・総菜製造販売のカドウフーズ(函館市追分町、嘉堂聖也社長)は、本社ガレージ店に常設するキッチンカーの販売開始5周年を記念した特別販売を16日まで実施している。SDGs(国連の持続可能な開発...
故石川さんシベリア抑留の記憶、朗読音楽会で伝承【七飯】
【七飯】七飯男爵太鼓創作会(高橋理沙会長)は6日、函館で絵画教室を主宰した故石川慎三さん(1919~2015年)が描いたシベリア抑留経験の絵画群に着想を得た朗読音楽会「絵と和太鼓と朗読『記憶の...
コロナ考慮 粛々と神事 根室金刀比羅神社例大祭本祭の儀
【根室】根室金刀比羅神社例大祭の本祭の儀が10日、同神社社殿で執り行われた。本来ならこの後、みこし渡御と続くが、新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止となり、奉賛会員や氏子総代ら20人が出席し...
高校生、地域の将来を蝦名市長と懇談【釧路】
蝦名大也市長と若手市民が懇談する「わかものふれあいトーク」が10日、市役所防災庁舎で開かれ、市内の高校生が地域の将来について蝦名市長と意見を交わした。 この取り組みは、市民から広く意見を聞...
ワーキングホリデー受け入れ開始 酪農現場で発見の日々【広尾】
広尾町の「ふるさとワーキングホリデー」の受け入れが始まり、今年度の第1号として中央大学商学部4年の三枝美晴さん(23)が町内野塚の角倉円佳さん(39)の牧場「マドリン」(搾乳頭数・55頭)に短期...
コロナ感染 累計3万人突破 7月中旬以降に急増【十勝】
十勝管内の新型コロナウイルス累計感染者は9日、延べ3万人を超えた。十勝でも感染力の強いオミクロン株の派生型「BA・5」への置き換わりが進んだ結果、特に7月中旬以降は1日当たりの新規感染者が急増。...
地場材おもちゃ新生児に 「森の輪」全国へ 十勝発祥【十勝】
地元の木を使ったおもちゃ「森の輪(わっこ)」を新生児に贈る「森の輪プロジェクト」が3周年を迎えた。自治体と連携した取り組みは十勝から全道、全国に広がり、現在は19市町村が同プロジェクトの「木育」...
ローソクだーせ、だせよ【新冠】
【新冠】北海道の伝統的な七夕行事「ろうそくだせ!2022」が7日夜、レ・コード館前を出発して行われた。 町青年団体連絡会議(町商工会青年部、町青年団体協議部、町農協青年部、町軽種馬青年部、町4...
体験活動を通して自然を満喫【えりも】
【えりも】日常を離れて、自然のなかでのんびり過ごしながら、いろいろな体験をしてもらおうと、町郷土資料館北緯42度の会(草野一郎会長)主催の「わらしゃんど自然体験・サマーキャンプ」が3日から5日まで3...
北斗の白石農園「神トマト」が金賞 野菜ソムリエ審査会【北斗】
【北斗】日本野菜ソムリエ協会(東京)主催の野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエサミット」青果部門で、白石農園(市追分)の看板商品「神トマト」が7月度金賞を受賞した。審査員からは「印象的...
道南大雨 2・7万人に避難指示 浸水被害相次ぐ【函館】
北海道付近の前線に向かって暖かい空気が流入し、大気の状態が不安定になった影響で、渡島・桧山地方は8日夜から9日未明にかけ、激しい雨に見舞われた。人的な被害の情報は入っていないものの、函館市や北...