北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

「2024年02月」の記事一覧

苫小牧民報

電子工房 静かな人気 コミセンでユニーク工作 苫小牧

苫小牧市住吉コミュニティセンター(住吉町)を会場に開かれている電子工作教室「1日電子工房」が、静かな人気だ。「工作して楽しく使う」をモットーに、電子回路の技術者として働いてきた森井拓さん(59)=...

十勝毎日新聞

「看板猫」注目スポット紹介 2月22日は猫の日【十勝】

 2月22日はニャンニャンニャンで「猫の日」-。愛猫家たちが集まる温泉宿や喫茶店、SNSでバズるスイーツなど、十勝管内でも猫好きの人注目の場所や商品を紹介する。 客室にも出入り 5匹気ままに 足...

十勝毎日新聞

おしゃれ楽しんで 景井ひなさん「かちコレ」で24日トークショー【帯広】

 ファッションと美容・健康の複合イベント「かちコレ2024」(24、25日。ベルクラシック帯広)で、TikTokクリエーター・タレントの景井ひなさん(25)がトークショーを行う。トークショーは、2...

十勝毎日新聞

自動運転バス「ゆっくり、安心」 児童が近未来体感【上士幌】

 上士幌小学校(山田圭介校長、児童221人)の5年生26人が20日、SDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ授業で、自動運転バスの試乗会に参加した。児童はバスのスムーズな走行を体験し、近未来の到来を肌...

室蘭民報

夢はスティーラーズ入り アイスホッケー・室蘭出身の上谷選手、U-16日本..

 中学アイスホッケーで活躍する室蘭市出身の上谷将広選手=苫小牧・緑陵3年=が、今月末に予定されている16歳以下の日本代表強化合宿メンバーに選ばれた。全国中学校体育大会(全中)で優勝し、春からは強...

室蘭民報

おひなさま、豪華7段飾り 登別伊達時代村、3月3日まで展示会【登別】

 登別伊達時代村(登別市中登別町)の「おひなさま展示会」が、同村の白萩堂で開かれている。豪華な7段飾りが訪日観光客らを楽しませている。3月3日まで。  白萩堂には昭和時代のひな人形が3台飾られ...

函館新聞

早くもマンサク見ごろ 函館市で【函館】

 函館市宮前町の亀田川に架かる新世橋付近で、春の訪れを告げるマンサクが早くも満開となった。  マンサクは本州や北海道の山野に自生するが、この木は宮前町会が植樹した。寒さに強く、細くリボンのよ...

函館新聞

駅で卓球はいかが 新函館北斗駅隣接「ほっくる」空き店舗に無料の卓球コーナ..

 【北斗】北斗市観光協会は、新函館北斗駅に隣接する市観光交流センター別館ほっくる(市渡1)で、自由に利用できる無料の卓球コーナーを設けた。店舗の空きスペースを利用した一時的な運営だが、北海道新幹...

日高報知新聞

初代王者は白老 新ひだかフットサル・トリストカップ【新ひだか】

【新ひだか】社会人サッカーチームトリスト主催の小学生フットサル大会「第1回トリストカップ」(中村修司大会長)が18日、町体育館で開かれ、激戦を制した白老が初代王者に輝いた。  この時期に6年生...

日高報知新聞

人づくり、仲間づくり 第67回様似町女性大会 約100人が顔を合わせ研修【様似】

【様似】町女性団体連絡協議会(岡部美香会長)は18日、町中央公民館で第67回町女性大会を開催した。町内の女性約100人が参加し、公演や各サークル、有志による作品展などを楽しみながら研修を深めた。 ...

釧路新聞

来月、日本国際観光映像祭 阿寒湖の魅力 作品上映 「CF協力を」【釧路市】

 国内外から寄せられた観光映像の審査、表彰などを行い、世界に発信する「第6回日本国際観光映像祭(JWTFF)」が3月13~15日にかけて、釧路市阿寒湖温泉の阿寒湖アイヌシアター「イコロ」で開かれる...

苫小牧民報

むかわ竜 沖縄上陸 私費でレプリカ寄贈 札幌在住の植田さん

むかわ町穂別地区で発掘された全身恐竜「カムイサウルス・ジャポニクス」(通称むかわ竜)の全長約8メートルの巨大復元骨格(レプリカ)が20日、沖縄県立博物館・美術館(那覇市)で初めてお披露目された。札...

苫小牧民報

北海道起業家甲子園で優秀賞と特別賞 苫小牧高専の4人

苫小牧工業高等専門学校フロンティアコース5年の4人が、学生対象の「北海道起業家甲子園2023 ICTビジネスコンテスト」で、優秀賞に当たる北海道総合通信局長賞と、特別協賛団体賞「インプル特別賞」を...

十勝毎日新聞

食観光の可能性は 商品化へツアー試行【池田】

 池田町観光協会と町が商品化を目指す「いけだガストロノミーツアー」のモニターツアーが17日に行われた。十勝管内外からの参加者たちが、いけだ牛の生産現場や2カ所のワイナリーを巡り、ワイン城・貴賓室で...

十勝毎日新聞

クマ情報をラインで 発見者が入力し通報【士幌】

 道内各地でヒグマによる人身被害が相次ぐ中、士幌町は3月1日から、無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウントで、ヒグマの目撃情報を伝える機能を導入する。町はLINEで手軽にヒグマに関する出没...

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス