北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞の記事一覧

釧路新聞

馬やカヌーで釧路周遊 来秋の商品化へテストツアー

 【標茶、鶴居、釧路市】馬や汽車、カヌー、自転車などさまざまな移動手段を使い、釧路川や釧路湿原を周遊する「うまたび×かわたび」のテストツアーが10月28日と11月1日、標茶町と鶴居村、釧路市にまたが...

釧路新聞

マイワシ漁獲149億8000万円 道東沖巻き網終漁【釧路市】

 道東沖の巻き網漁が10月末で終漁し、マイワシの漁獲量は24万9700㌧(前年比11%増)、金額は149億8000万円(同53・1%増)=速報値=となった。北海道まき網漁業協会によると、漁獲量は再...

釧路新聞

根室は伝来の地 11月1日は「紅茶の日」

 【根室】きょう11月1日は「紅茶の日」。伊勢白子(現三重県鈴鹿市)の船頭大黒屋光太夫がロシアで紅茶を口にしたとされることから設けられた記念日。1792年、その光太夫がロシア最初の遣日使節アダ...

釧路新聞

中国向けホタテ2カ月連続輸出ゼロ 釧路港9月外国貿易【釧路市】

  釧路税関支署(宮川正弘支署長)は10月31日、9月の釧路港外国貿易概況(速報値)をまとめた。輸出入合計は115億700万円(前年同月比40・6%減)で4カ月連続のマイナスとなった。中国の日本産水...

釧路新聞

持続可能な観光地、弟子屈が世界トップ100選出【弟子屈】

 【弟子屈】持続可能な観光に関する国際基準を取り入れ、よりよい地域づくりを行っている各国の地域を表彰する「世界の持続可能な観光地TOP100」に、町が釧路、根室管内で初めて選ばれた。てしかがえこま...

釧路新聞

空港で牛乳無料配布 釧路丹頂農協【釧路市】

 釧路丹頂農協青年部(伊深祐樹部長)と同女性部(水本梨佳部長)は29日、釧路空港で、牛乳・乳製品の消費拡大のため、牛乳やスキムミルクの無料配布を行った。同部の職員ら計8人が、帰途につく観光客らに手...

釧路新聞

釧路高専 半導体分野拠点に 国立高等専門学校機構事業【釧路市】

 国立高等専門学校機構は、半導体人財育成事業として釧路工業高等専門学校(大塚友彦校長)を含む道内4高専と連携し、半導体高度理系人材育成事業を始める。釧路高専は旭川高専と共に半導体分野の拠点校と...

釧路新聞

「十勝ワイン」ラベルデザイン 釧路の観光クリエーター原田さん

 十勝管内の「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」(佐野寛所長)が、十勝ワイン「食事と酒BARの赤ワイン」を製造。ラベルデザインは釧路管内でバスガイドもできるボールペン画家として活動する観光クリエー...

釧路新聞

高齢運転者の事故防げ 根室市など安全対策強化【根室】

 【根室】釧路市内で発生した2件の死亡交通事故で、いずれも根室市民が加害者となったことを受け、根室市と根室署、根室相互自動車学校は協力して高齢者の交通安全対策を強化、拡充する。同署や同自動車学...

釧路新聞

オジロワシ元気に飛び立つ 事故でけが治療の2羽放鳥【釧路市】

 環境省釧路自然環境事務所(岡野隆宏所長)は27日、釧路湿原野生生物保護センターに収容、治療していたオジロワシ2羽を野生に返すため、釧路管内の農地で放鳥した。  オジロワシなどの猛禽類は、事...

釧路新聞

ワイルズ全日本アイホ参戦決定【釧路市】

 日本アイスホッケー連盟は26日、12月に横浜市で開催する「第91回全日本アイスホッケー選手権大会(A)」の開催要項を発表。釧路のプロクラブチーム「北海道ワイルズ」が同連盟の推薦チームとして出場さ...

釧路新聞

画家ビン・カシワさん故郷に眠る 釧路思い最期は両親の元へ【釧路市】

 メルヘン調の空想の世界が広がる絵で国内外に根強いファンがいる、釧路市の画家ビン・カシワ(柏崎敏一)さんが9月6日、79歳で亡くなった。若い頃釧路を飛び出しフランス・パリを拠点に活躍したビンさんだ...

釧路新聞

ウニ長期保存で新技術 釧路のリバーサーが開発

 【釧路、根室】水産物の鮮度保持技術や同機材を販売する「リバーサー」(釧路市)が、ウニの長期低温保存技術「リバーサーシステム」を開発した。業界では「ウニは冷凍に適さない」が定説だった。開発された生...

釧路新聞

附属釧路後期、アップル社認定校に 道内で初【釧路市】

 道教育大附属釧路義務教育学校後期課程(早勢裕明校長)がこのほど、世界最大のIT企業Apple(アップル)社が創設した「Apple Distinguished School(ADS)」に認定された。道内の学校としては初めて...

釧路新聞

中山さん(柏陵中2年)近代三種世界選手権へ【根室】

 【根室】市立柏陵中学校2年の中山晏侍(あんじ)さん(13)は24日、11月にインドネシアのバリ島を会場に開催される2023年ビアスレ・トライアスレ(近代三種)世界選手権への出場を前に市役所を訪問...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス