全校生徒が「煌(きらめき)」 富川高校の第60回富高祭【日高】
![](https://hokkaido-nl.jp/cawm-content/uploads/2024/07/202407110908150_l.jpg)
商店街を練り歩くあんどん行列
【日高】富川高校(尾崎慎一校長)の「第60回富高祭」が6、7日の両日、同校などで行われた。
テーマは「煌」(きらめき)。全校生徒一人ひとりがどんな場面でも煌めいて楽しめるようにという意味を込めた。
1年生は「光輝燦然(こうきさんぜん)」~鮮やかで美しく光り輝け~、2年生は「金碧輝煌(きんぺききこう)」~目を奪われるほど華麗なもの~、3年生は「飛翔(ひしょう)」~それぞれの進路に向かって羽ばたく~をテーマに、「アトラクション」「垂れ幕」「模擬店」「あんどん」など趣向を凝らした演出で多くの人を楽しませた。
6日午後から開会式、生徒会企画、有志ステージなどを行い、あんどん行列が学校を出発。約1時間かけて到着したJAびらとり富川ルシナ店駐車場には父母など家族や一般客が大勢集まり、生徒たちのパフォーマンスを楽しんだ。
一般公開された7日は、雨天のため模擬店は校内で開催。フルーツポンチやかき氷、フライドポテト、焼き鳥、ジュースなどの販売や展示発表が行われたほか、体育館では全校合唱「今、咲き誇る花たちよ」(指揮者・寅尾良聖)を発表。吹奏楽部はミニコンサートで「夏祭り」ほか2曲などの演奏を披露して来場者を楽しませた。
門別ほのか生徒会長は「2週間という短期間で取り組んだ学校祭だったがとても充実していた。思い出に残る学校祭になった。各学年とも団結して頑張れたと思う」と話した。
関連記事
橋名板、函館市以外でも被害 2市3町で78枚盗まれる【函館】
函館市内で橋の名前などを示す橋名板が相次いで盗まれる被害があった事件で、函館市のほか、北斗市、七飯町、森町、知内町の国道や道道、市道でも被害が見つかったことが23日までに分かった。盗難枚数は2...
五稜郭公園でサクラの剪定作業進む【函館】
冬型の気圧配置が緩んだ影響で、23日は函館市で最高気温6・5度と、3月中旬並みの暖かな一日となった。函館市の五稜郭公園ではサクラの木の剪定(せんてい)作業が盛んに行われ、春に美しい花びらを咲か...
交流事業 パネルで紹介 日高振興局 北方領土の日特別啓発【浦河】
北方領土問題への理解を深めてもらおうと、日高振興局1階のエントランスホールでパネル展示や署名コーナーなどが設けられている。2月20日まで。 道は2月7日の「北方領土の日」を含む21日から2月2...
売却総額は1億2089万円 ジェイエスの冬季繁殖馬セール【新ひだか】
【新ひだか】競走馬の総合商社ジェイエス(服部健太郎社長)=静内本町=主催の「冬季繁殖馬セール」が22日、静内神森の北海道市場で開かれた。セールには38頭(前年39頭)が上場し、26頭(同24頭)を売却。...
鶴雅 ザ・フォレストに一新 AT、滞在型観光の拠点に【釧路市】
釧路市阿寒湖温泉を中心に道内でホテルを運営する鶴雅ホールディングスが、同地区で手掛ける「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆうか」を「THE FOREST(ザ・フォレスト)阿寒 TSURUGA RESORT...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
毛綱建築の旧ふくしま医院、宿泊施設に 来月から予約開始【釧路市】
2あれ?室蘭港内で…スケソウ好調 高い海面水温、岸壁に姿現す【室蘭】
3医療系廃棄物収集にEVトラック導入 西武建設運輸、脱炭素化へ【函館】
4函館タータンのウールマフラー発売 公式グッズ第1弾 地元企業が商品化【函館】
521日から GLAY公演に合わせ1日乗車券発売【函館】
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3毛綱建築の旧ふくしま医院、宿泊施設に 来月から予約開始【釧路市】
4無印良品、初進出 モルエ中島、来秋オープン予定【室蘭】
5二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】