北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

元気に「いらっしゃい」 室蘭RCが「キッズあきない」【室蘭】

レジ打ち体験やハンドマッサージ

癒やしのマッサージでお客さんを喜ばせた子どもたち

 室蘭ロータリークラブ(RC、中野達雄会長)主催の子どもの職業体験イベント「キッズあきない」が23日、室蘭市中央町の浜町商店街(旧アーケード街)で開かれた。参加した子どもたち120人は、「いらっしゃいませ」と大きな声で呼び込みやレジ打ち、商品作りを体験した。

 子どもたちに「売る」「買う」などの商業活動を通し、将来の夢のきっかけづくりや郷土愛を育んでもらおう-と初めて開催した。

 花束を作って販売する花屋やハンドマッサージ店など、15団体が協力し子どもたちと一緒に勤務。仕事を終えた子どもたちは、働いた分の給料を室蘭市のマスコット「くじらん」が印刷された地域通貨で受け取ると、通貨を使って好きな物を食べたり輪投げなどを楽しんだ。

 同クラブの山室幸絵さんは「子どもたちが一生懸命に仕事の説明を聞いたり、頑張って働いていている姿を見て企画して良かった」と話し、「イベントを通して将来の職業選択や夢の応援につながればと思います」と述べた。

 白蘭小学校4年の井筒朱梨さん(9)はケーキ屋と花屋で働いたと話し「花屋さんは飾りのリボンを作るのが難しく、ケーキ屋さんはレジ打ちが楽しかったです」と充実した表情を見せた。

関連記事

苫小牧民報

知里幸恵ゆかりの施設訪問 マンロー博士の孫アイリーンさん  登別

登別市登別本町の「知里幸恵 銀のしずく記念館」に27日、病に苦しむアイヌの人々の窮状を医療奉仕で救ったスコットランド人医師ニール・ゴードン・マンロー博士(1863―1942年)の孫アイリーン・マンロ...

苫小牧民報

来月14日にリサイタル テューバユニット・ビヨンド

胆振ゆかりの演奏家でつくるテューバユニット「ビヨンド」(藤谷宏一代表)は7月14日午後2時から、苫小牧市糸井の三星本店ハスカップホールで「ホルン&テューバ デュオ・リサイタル」を開く。入場無料。 ...

室蘭民報

室蘭商議所1世紀を記念、港まつりの室民花火大会 7月26日、午後8時半か..

うちわ製作、子ども招待へ  第78回むろらん港まつり(7月26~28日)のオープニングを飾る室民納涼花火大会の名称が「むろらん港まつり協賛 室蘭商工会議所創立100周年記念・室蘭民報社納涼花火大...

室蘭民報

「夢かないますように」清泉幼稚園児が短冊飾り付け みたら室蘭【室蘭】

 室蘭市祝津町の清泉幼稚園(山田太賀園長、78人)は27日、同町の道の駅カナスチールみたら室蘭に設置されたササの枝に、願い事を書いた短冊を飾り付けた。  今年で6年目の取り組み。3~5歳児の計...

十勝毎日新聞

フェーリエンドルフ グランピング人気宿2位【中札内】

 中札内村のグランピングリゾート・フェーリエンドルフ(南常盤東4線)が、大手宿泊予約サイト楽天トラベルが6月に公表した「グランピングが楽しめる全国の人気宿」のコテージ部門で2位に輝いた。たき火や焼...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス