北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

洞爺湖に7台集結 幻の高級車、トヨタ2000GT【洞爺湖】

雨の中、白とゴールドのトヨタ2000GTの車が集結したわかさいも本舗洞爺湖本店駐車場

 1967~70年に販売されたスポーツカー「トヨタ2000GT」の愛好者グループが道内でツーリングを実施し、7台が24日、洞爺湖町のわかさいも本舗洞爺湖本店駐車場に集まった。今回で3回目。観光客らが雨の中、幻のスポーツカーを見物したりカメラのシャッターを切っていた。

 同車は生産台数が337台と少なく、現存しているのは100台前後といわれる。オークションでは1億5千万円を超える値が付く車体もある超高級車だ。

 同車のオーナーズクラブ・ジャパンに所属する7台のほかLFA1台、NSXタイプR1台が21~25日の間に、函館、松前、登別、洞爺湖、余市、札幌を移動。東北から九州在住の愛好者を伴って洞爺湖を訪れた。

 同クラブ会長で東京都杉並区の山本秀哉さん(67)は「3年前の前回は、台風でフェリーが欠航し、車で来られなかったが、今回リベンジできてうれしかった」と話し、「移動中に故障した場合もメンバーで協力して直して楽しむのが醍醐味です」とアクシデントも楽しみ、車談議に花を咲かせていた。

関連記事

十勝毎日新聞

ワークショップや食楽しむ 10団体出店「幸福マルシェ」【帯広】

 地域の福祉事業所や企業、農協などが出店し、ワークショップや食などのブースが並ぶ「幸福マルシェ2024」(実行委主催)が30日、帯広市内の幸福交通公園(旧国鉄広尾線幸福駅)で開かれた。気温がぐん...

十勝毎日新聞

人馬息合わせポニーショー 富士町の牧場 10月まで公開【帯広】

 帯広市内の牧場「ヒロユキ・モチダ ホースマンシップ(HMH)」(富士町西6線58、持田裕之代表)は、7~10月の毎週土・日曜に「ポニーショー」を開催する。手綱を使わず、馬と意思疎通する様子など...

十勝毎日新聞

初夏の公園 虫探し 忠類で親子教室【幕別】

 幕別町図書館の講座「昆虫教室」が29日、町忠類のふれあいセンター福寿とナウマン公園で開かれた。参加した親子は初夏の昆虫探しを楽しんだ。  さらべつ昆虫研究所所長の斎藤彦馬さんを講師に迎え、親...

函館新聞

互いに声援、全員完走 木古内でミニミニトライアスロン【木古内】

 【木古内】9月に長距離トライアスロンの国際大会が開かれる木古内町の子どもたちが29日、町中央公民館周辺で「ミニミニトライアスロン」に挑戦した。小中学生16人が汗だくになりながら水泳、自転車、ラ...

函館新聞

「御船印」7月1日から販売 津軽海峡フェリー【函館】

 船旅を身近に感じてもらおうと、津軽海峡フェリー(函館市港町3)は7月1日から、乗船記念の「御船印」を船内限定で販売する。  「御船印」は寺社仏閣を参拝した際にもらえる「御朱印」の船版として...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス