北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

雨でも多くの吉牛ファン 西胆振初店舗、中島にオープン【室蘭】

開店前から列を作った吉野家室蘭中島店=10日午前9時40分ごろ

 牛丼チェーン吉野家(東京)の西胆振初出店となる室蘭中島店(室蘭市中島町3)が10日オープンした。あいにくの雨にもかかわらず多くの「吉牛」ファンが開店前から列を作った。

 店舗面積は105.5平方メートルでドライブルスルー併設型。座席はカウンター6席、テーブル26席の計32席。駐車場は19台分を完備している。営業時間は午前5時~翌日午前3時。

 また、店内はくつろいで過ごせるように開放感を意識したクッキング&コンフォート(C&C)店舗。ドリンクバーやパソコン、携帯電話などの充電用コンセントも備えられている。

 市内水元町から訪れた髙橋功一さん(21)は「せっかくのオープン日なので先頭がよかった」と開店1時間半前から並んだ。「室蘭にはできると思っていなかったのでうれしい。遅い時間までやっているのもありがたい」と話した。

関連記事

室蘭民報

新たな「苫小牧ビール」ぜひ ヤチヤナギとハスカップ使用、ブルワリー&ビア..

 オリジナルのクラフトビールを提供している北海道ブルワリー&ビアキッチン(苫小牧市錦町)は、苫小牧市産のヤチヤナギと厚真町産のハスカップを使ったビール「カムイゲイル ハシカプ」を発売した。ヤチヤ...

十勝毎日新聞

「ゆりね小豆コロッケ」好評 考案の南商生が店頭でPR【帯広】

 帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長)がサンマルコ食品(札幌市)と共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」が23日から、イオン帯広店と十勝管内のマックスバリュ(MV)全7店で販売されている。2...

十勝毎日新聞

帯南商生考案「ゆりねと小豆のコロッケ」 イオンで販売【帯広】

 イオン北海道(札幌市)は、帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長、18人)とサンマルコ食品(札幌市)が共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」を25、26の両日、全道のイオン37店で販売する。イ...

十勝毎日新聞

十勝のレトルトカレー大集合 北海道ホテル【帯広】

 帯広市内の北海道ホテル(西7南19)は12月15日まで、1階のショップで、十勝のレトルトカレーを集めたフェアを開催している。  ホテルを訪れる観光客はもちろん、地域の人にも十勝発のレトルト...

室蘭民報

エゾシカ料理、高い関心 ゆもとで調理師会が研修【登別】

 北海道全調理師会第2ブロック(藤田恵二ブロック長)の2023年度研修会が13日、登別温泉町のホテルゆもと登別で開かれ、参加者がエゾシカ料理について理解を深め、調理人としての資質を高めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス