落合さん妻が千代の山の書寄贈 福島町教委へ【北斗、福島】
![](https://hokkaido-nl.jp/cawm-content/uploads/2023/11/202311111115330_l.jpg)
小野寺教育長から感謝状を受け取る眞佐子さん(左)
【北斗、福島】昨年2月に85歳で亡くなった北斗市の郷土史家、落合治彦さんの妻、眞佐子さん(86)が、福島町出身の大相撲横綱千代の山雅信(1926~77年、本名杉村昌治)が揮毫(きごう)した書を福島町教委に寄贈した。町教委は年明けにも額装し町役場1階ロビーに常設展示する予定。
書は縦47センチ、横170センチの和紙に「攻以為守」と筆字で書かれており、9月上旬に寄贈を受けた。
書かれた年代ははっきりしていないが、自身の署名が書かれていることや、天下に並ぶ者がいないという意味から横綱を表す「日下開山(ひのしたかいざん)」の印も押印されており、横綱在位中の51年9月から59年1月の間に書かれたとみられる。
「攻以為守」は「攻めを以って守りと為す」と読み、攻めは最大の防御の意味。強烈な突っ張りで一気に攻める千代の山の取り口を象徴する書だ。
眞佐子さんによると、書は当時、落合さん宅の隣人の網元から譲り受けた。千代の山が親交のあった網元のため揮毫し、網元が引っ越しする際に落合さんが受け取ったという。
眞佐子さんは横綱の里づくりを進める町に少しでも役立てばと、落合さんと親交のあった町史研究会の中塚徹朗会長を通じ、町教委に寄贈を申し出た。町教委も千代の山直筆の書と確認した上で快く受け取り、10月18日に小野寺則之教育長が眞佐子さん宅を訪れ、感謝状を贈った。
眞佐子さんは「横綱の生まれ故郷で受け取ってもらえて何より」と話し、小野寺教育長は「貴重な品をもらいありがたい。多くの人に見てもらえるよう大切に管理していきたい」と感謝した。
関連記事
世界的サーファーに 厚真町出身の丸山晴凪さん(17)
厚真町出身でオーストラリア・ゴールドコーストの高校を卒業した丸山晴凪(はるた)さん(17)は4月から、豪州を拠点にサーフィンの技術を磨き、世界大会での入賞を目指す。現在、町に戻って海外生活に向けた...
LNGフェリーが就航 道内初、苫小牧―大洗航路 商船三井グループの 「さんふ..
海運大手・商船三井(東京)グループは21日、新造LNG(液化天然ガス)燃料フェリー「さんふらわあ かむい」を苫小牧―大洗航路の深夜便に就航した。二酸化炭素(CO2)排出量を従来船と比べて約35%削減...
“好物”浦幌牛乳飲んで活躍して 町、日ハム澁谷選手に寄贈【浦幌】
“浦幌牛乳”を飲んで飛躍を-。浦幌町は、プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズにドラフト育成2位指名で入団した澁谷純希投手(帯農高3年)に、町産の生乳を原料とした十勝浦幌森永乳業の「森...
旧藤丸で不審物訓練 帯広署、空き店舗活用【帯広】
帯広署(工藤博光署長)と藤丸株式会社(村松一樹社長)などは22日、帯広市内の旧藤丸の建物を活用し、不審物の発見を想定した訓練を実施した。屋内で爆発物を見つけた際の対応について確認した。 ...
道東道延伸受け釧路フェア開催 23~26日、ハピオ【音更】
JA木野の子会社が運営するスーパー・ハピオ(黒田浩光社長)は23~26日、鮮魚前特設コーナーで「釧路・道東フェア」を開催する。道東道の釧路延伸を受け、特産品の販売を通して地域間交流を活発化さ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
2函館タータンのウールマフラー発売 公式グッズ第1弾 地元企業が商品化【函館】
3あれ?室蘭港内で…スケソウ好調 高い海面水温、岸壁に姿現す【室蘭】
4クラフトビール醸造所「ユイトリエール」プレオープン【厚岸】
5“ちょー気持ちいい”人生に 84人出席し浦河町二十歳の集い【浦河】
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3無印良品、初進出 モルエ中島、来秋オープン予定【室蘭】
4二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】
5ワカサギ釣りスタート、初日から好釣 「太公園」にぎわう【七飯】