北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「うまいもの」求め行列 全国45店20日まで 藤丸【帯広】

沖縄名物のサーターアンダギーを買い求める来場者

 全国各地の秋の味覚を集めた「第77回全国うまいもの大会」が15日、帯広市内の藤丸7階催し物会場で開幕した。各地の名産を求める多くの買い物客でにぎわっている。20日まで。

 全国23都道府県から45店が出店、梅とひじきのふりかけを販売する来夢(大阪)が初出店した。小川の庄(長野)のおやきや地雷也(愛知)の天むすなどは実演販売を行った。かにめし本舗かなや(北海道)のカニ飯やちゅら家(沖縄)のサーターアンダギーなども人気を集めていた。

 夫婦で訪れた帯広市の田渕襄さん(86)は「妻が岩手出身なので岩手県の漬物を買いに来た。藤丸が来年1月に閉店するのは寂しいが、その前にたくさん訪れたい」と話していた。

 午前10時~午後7時(最終日は午後4時まで)。22~27日には沖縄の特産品をピックアップし、第2弾を開催する。

関連記事

室蘭民報

3代続く味いかが 総菜屋「マルソウしが」開店【室蘭】

「輪西を活性化したい」  室蘭市輪西町の商業施設ぷらっと・てついちに総菜屋「マルソウしが」が5日、オープンした。運営するのは、同施設内の「ラーメン鉄平」店長の志賀康生さん(42)。康生さんの祖父...

十勝毎日新聞

豆腐 人気じわり 移住7年目、中村さん手作り【上士幌】

 上士幌町内の豆腐店「まめけん」(東2線236)を経営する中村哲郎さん(65)が丹精込めて作った豆腐が、主婦層を中心に広く人気を集めている。中村さんは「これからも日々の食卓に出来たての豆腐を届けて...

室蘭民報

わかさいも1個プレゼント 25日創業93年「大福祭」開催中【洞爺湖】

 【洞爺湖】わかさいも本舗(本社洞爺湖町、若狭健司社長)は、創業93周年の創業祭「大福祭」(おおふくまつり)を開催している。創業日となるきょう25日は、来店特典として、わかさいも1個(1会計につ...

室蘭民報

「中島音食」規模拡大 向陽公園で6~10月、毎月開催【室蘭】

「新しい憩いの場に」  中島音食は昨年9月に初開催。地元のアーティストが出演し、歌や演奏などのパフォーマンスを披露する中、来場者は中島地区の飲食店が提供する室蘭やきとりなどの飲食を楽しんだ。 ...

室蘭民報

園芸とカフェ融合「CUBERU・Green&Coffee」6月下旬オープ..

 建設資材・園芸用品・ガス販売などを手がける上田商事(登別市新川町、上田朗大代表取締役)は、敷地内にある自社倉庫を全面改装し、新たに園芸ロースタリーカフェとして6月下旬にオープンさせる。  元...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス