北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

ヘルニア手術 日帰りで 三慈会病院、最新機器道内初導入【釧路市】

  釧路三慈会病院(釧路市幣舞町4、西池淳院長)は道内初となるヘルニア手術用の最新医療機器を導入し、報道関係者に公開した。同機器の導入に伴い、入院が必須だったヘルニア手術の日帰り治療を実現。西池聡副院長は「より迅速で正確性が高く、患者の身体への負担も少ない手術が実現できる」と最新治療の効果に期待を込めている。

 同院が導入したのは、首や腰などに慢性的な痛みやしびれが続く「椎間板ヘルニア」の手術時に、レーザーファイバーを使用した「PLDD」(経皮的レーザー椎間板減圧術)で治療する医療機器。内圧の高い椎間板内にレーザーを照射し、椎間板内の髄核(ずいかく)を蒸散させ、神経の圧迫をなくす治療法が可能となった。

 これまでの手術では全身麻酔が必要なことなどから、2~3泊の入院が必須で、電気メスなどを使用して約45~60分かけ、年間約120件執刀してきた。今回の機器導入により、メスを使わない局所麻酔での手術が可能となり、手術時間も10~15分まで短縮され、患者の体への負担や傷跡も少なくなった。

 すでに運用を開始しており、16日までに6件の手術を実施。手術後の患者の状態も良好で、治療効果も高いという。同手術は健康保険が適用されない自由診療となっており、西池副院長らペインクリニック外科・麻酔科の3人の医師が担当する。

 西池副院長は「ヘルニアで悩んでいるが、時間を取れない人も多いと思う。自由診療とはなるが、この機会に治療を考えてほしい」と話している。

最新医療機器を使用して手術する医師ら

関連記事

函館新聞

北大生奮闘、代々受け継ぐ 小中学生の自習サポート【函館】

 函館市の港町北部町会館(港町3)で週1回、集まった小中学生の自習を手助けする「自習学館」という取り組みが続いている。ボランティアで活動するのは北大水産学部の学生有志で、同町会(小笠原喜佐子会長...

函館新聞

道の駅なないろ・ななえ、来場者700万人突破【七飯】

 【七飯】道の駅「なないろ・ななえ」(峠下)の来場者数が18日、700万人を突破した。2018年3月23日の開業から約6年9カ月での達成となった。  700万人目となったのは、函館市谷地頭町...

日高報知新聞

防犯意識の向上を啓発 新冠 歳末防犯運動出動式【新冠】

【新冠】町防犯協会と町、静内警察署の歳末防犯運動出陣式が17日夜、町役場ロビーで行われ防犯関係者約30人が参加した。  出陣式で、防犯協会の田外清会長は「年末となり路面の凍結による交通事故や火事...

日高報知新聞

飲食店で飲酒運転根絶PR 歳末特別警戒 浦河町地域安全巡回【浦河】

 浦河地区防犯協会連合会(岩間俊幸会長)と同暴力追放運動推進協議会(同)は18日夜、浦河町長や浦河警察署長らも参加し、歳末特別警戒の出陣式と町内の飲食店街を回り歳末の防犯や暴力追放、飲酒運転の根...

釧路新聞

くしろ湿原ノロッコ号 来年度で運行終了【札幌】

 【札幌】JR北海道は、1989年の運転開始から35年間にわたり釧網線沿線の魅力を発信し、大勢の観光客に愛されてきた「くしろ湿原ノロッコ号」の運行を、2025年度で終了すると発表した。けん引する機...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス