北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

幸運の“巳” 「健千窯」置物制作ピーク【登別】

協力しながら白ヘビを制作している津村さん夫妻

 津村健二さん、千鶴子さん夫妻が主宰する窯元「健千窯」(登別市緑町)で、来年の干支「巳(み=へび)」にちなんだ置物の制作がピークを迎えている。注文者の思いを込めた“一点物”の白ヘビが次々と誕生している。

 干支陶芸シリーズは2008年の「子(ね=ねずみ)」に始まり、道内はもちろん、四国、九州からも注文がある人気商品の一つ。毎年約100個を2人で協力しながら手作りで制作している。

 電動ろくろを使わない「手びねり」の作品で、主に信楽(しがらき)の土を使い、成形、乾燥、素焼き、絵付け、本焼きの工程を経て完成。今年は素焼きを2回行う手間をかけ、約1カ月半~2カ月で出来上がる。

 健二さんは縁起のいい動物とされる白ヘビにこだわり、「へびは干支の中心的存在。健康をつかさどる」と思いを語る。

 今年も注文者の要望に応じ、こけし、扇子、天丼、楽器、ペットなどさまざまなものをしっぽで持っているように表現。

 中には米大リーグドジャースで活躍した大谷翔平選手をモチーフにしたヘビもあり、「それぞれの人の思いを描きながら、来年は良い年になるようにと願いを込めて作っている」と笑う。

 台座とプレート付きで1個4千円(送料別)。今月末までに注文すると、年内に完成する予定。申し込み・問い合わせは健千窯、電話0143・85・6585へ。

関連記事

室蘭民報

越冬ハクチョウ、仲良くすいすい 長流川【伊達】

 伊達市内を流れる長流川で、今年もオオハクチョウが越冬している。水面や田畑でくつろぐ冬の使者が、観察に訪れる市民らを和ませている。  日本野鳥の会室蘭支部の篠原盛雄副支部長によると、今季のオオ...

室蘭民報

室蘭市職員、現状の手続き体験 「書かないワンストップ窓口」導入へ調査【室..

「何度も名前書き」「庁舎の移動大変」  「書かないワンストップ窓口」の導入を検討している室蘭市は、市職員が市民役となり、実際に窓口に足を運んで証明書の取得、転入の手続きなどを行う調査を行った。現...

苫小牧民報

日本文化体験 交流深める 札大の留学生 鵡川高を訪問

札幌大学の学生2人と留学生10人が12日、むかわ町の鵡川高校を訪れた。全校生徒134人と交流し、そば打ちや茶道体験を通じて日本文化に触れた。  同大の留学生などの訪問は、鵡川高、札大、むかわ...

苫小牧民報

運動を習慣に シニア層の活用を スポーツマップ完成 白老

白老町は、町民のスポーツの習慣化につながるよう町内の運動関連施設を地図に起こして案内した「白老スポーツ運動マップ」(A3判)を3000枚作成した。町内の公共施設をはじめ、スポーツ関連の企業や店など...

十勝毎日新聞

空き施設再生 町民集う 本町で活用イベント【幕別】

 幕別町の本町地区で9日、空き施設を活用した食販売や写真展示などのイベントが3カ所で同時開催された。新たな催しやスポットを楽しもうと、一部では行列もできる人気ぶりで、まちなかがにぎわいを見せた。 ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス