北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

スルメイカ10月72トン 下旬豊漁も来遊遅れか【函館】

値頃感が出てきたスルメイカを持つスタッフ(紺地鮮魚)

 函館市農林水産部がまとめた市水産物地方卸売市場での10月の生鮮スルメイカ取扱量は、前年同期比5トン減の72トンとなった。漁期ごとの統計を取り始めた2005年以降で最低だった23年(77トン)を下回り、10月として過去最低を更新。ただ、10月下旬以降、まとまった量の水揚げがあり、来遊が遅れているとの見方も。関係者は今後の漁模様を注視している。

 同部によると、10月の取扱量は18年以降、3年連続で過去最低を更新していたが、21年に前年を上回る136トンの水揚げがあった。しかし、22年は92トンと再び落ち込み、10月として初めて100トンを下回り、23年も77トンと低調に推移。今季72トンの内訳は上旬15トン、中旬13トン、下旬44トンで、出漁日数は前年より1日多い24日だった。

 一方、1キロあたりの平均単価は同152円安い1098円で、3年連続で1000円を超え、取扱金額は同1693万円減の7941万円。

 漁期が始まった6月から10月までの累計は、取扱量232トンで過去最低だった前年をわずか2トン上回る水準で、予断を許さない。

 同部は「9月から10月の数量は昨年の増え方に及ばなかったが、期待通りに増えてくれて良かった。サイズが大型になり、店頭価格も手頃になっているので、消費が盛り上がってくれれば」とした上で、市の小型イカ釣り漁業出漁支援補助金の交付対象期間が延長になったことに関し「補助金があることで、出漁意欲につながることを期待したい」とする。

 函館市中島廉売内の紺地鮮魚の紺地慶一社長(62)は「10月28日ごろから急に捕れ出したが、しけもあって先行きは読めない。店頭価格は1キロ5000~6000円から同2000円へと大幅に安くなった。秋イカらしい大型の個体も増えてきた」と話す。

 道総研函館水試の木村俊介研究職員は「10月は漁獲の中心となる冬生まれ群の資源量が昨年に続き少なかった」と分析した上で「10月中旬までは低調だったが、下旬以降、急にイカが捕れ始め、最後の1週間で追い付き、10月トータルで昨年並みの漁獲量に戻った。道南への来遊が遅かったのでは」とみる。資源量の少なさから、ピークはそれほど長く続かないとみて「11月中旬以降は漁獲が減ってくるだろう」と見通す。

 同水試は試験調査船「金星丸」で2~7日、道南太平洋でのスルメイカ分布密度を調査した。

関連記事

苫小牧民報

あびらD51が1位 完走者が選ぶ  家族で訪れたい「道の駅」

安平町追分柏が丘の道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーションは、北海道開発局が発表した「完走者が選ぶ北海道『道の駅』ランキング2023」で、「家族で訪れたい『道の駅』(子どもや高齢者に優しい「道の...

苫小牧民報

苫総経高2、3年 来月、イオン苫店でパン、コロッケ発売

苫小牧総合経済高校流通経済科の2、3年生は5日、今年の新商品開発の授業を総括した。来年1月24日からイオン苫小牧店(柳町)などで自分たちが考案したパン、コロッケをそれぞれ1万個ずつ売り出す計画で生...

十勝毎日新聞

帯広発「パラコレ」万博で開催決定 障害者ファッションショー【大阪】

 帯広発の障害者のファッションショー「パラコレクション(パラコレ)」が、2025年の大阪・関西万博で行われることが決まった。コンセプトは「着物で世界を包み込め!」。日本理美容福祉協会帯広センター代...

十勝毎日新聞

芽室食材で独自メニュー 北の屋台で14日までフェア【帯広】

 帯広市中心部の「北の屋台」で5日、「芽室町フェア」が始まった。市町村別フェアの第2弾で、屋台全20店で14日まで、芽室町の特産品を使用したオリジナルメニューを提供する。  北の起業広場協同...

十勝毎日新聞

オリックス入団・片山楽生投手、決意の凱旋 母校の白樺高に【芽室】

 プロ野球のオリックス・バファローズからドラフト6位指名されたNTT東日本の片山楽生(らいく)投手(22)が6日、母校の白樺学園高校を訪問した。午前9時から同校で開かれた「指名を祝う報告会」に臨み...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス