北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

ブドウの味わい引き出す 弟子屈ワイナリー仕込み作業続く【弟子屈】

 【弟子屈】釧路、根室管内初のワイナリー「弟子屈ワイナリー」を運営するセナヴィーノ(高木浩史代表取締役社長)では、今秋収穫のブドウの仕込み作業が先月から続いている。今年6月に開設し、初めての自社醸造。「ブドウの味わいを最大限引き出すため、気が張る時期」(高木社長)と連日、発酵が進むブドウと向き合っている。

 収穫作業は10月9~28日まで、道内外の同社ワインのファンらボランティアも参加し、ヤマブドウ系の品種約4500㌔を収穫した。高木社長は「今年は春から夏ごろまで天候が不安定だったが、秋の天候が暖かく安定し、成熟した良いブドウを収穫できた」と話す。

 収穫後のブドウは、ステンレス製タンクでアルコール発酵を促す。タンク上部にたまったブドウの果皮や種などを崩し、液体と攪拌(かくはん)するピジャージュ(櫂(かい)入れ)は、色味やタンニン、香りの成分を抽出する赤ワイン製造には大切な工程。アルコール発酵の効率を上げたりワインの清澄度にも影響する。日々の天候や気温、施設内の温度や湿度、タンク内の状況に応じ、温泉水も活用して発酵の進み具合をコントロールする。発酵が進むと、もろみ状の皮と種を圧搾。後発酵を経て落ち着くと、木樽に移し熟成させる。

 高木社長は自社産ブドウについて「野生酵母の力強さが魅力。仕込みは1年に1度きり。五感を使って日々変化する気付きを大切に、どこまで人の手を入れるか見極めている」と語る。

 同社のブドウは完全無農薬。これまでは他のワイナリーでの委託醸造だったが、今年6月に待望の酒造免許を取得した。8月には開設を記念しブドウ品種「山幸」を使った「和(なぎ)」、同「清舞」を使った「琴」を発売。釧路市内のワインバーやレストランをはじめ道内外のワイン専門店やホテルなどで高評価を得て、取り扱いが増えている。今秋収穫したブドウで作るワインは来春から順次、出荷が始まる。

ブドウの発酵具合を確認する高木社長

関連記事

室蘭民報

越冬ハクチョウ、仲良くすいすい 長流川【伊達】

 伊達市内を流れる長流川で、今年もオオハクチョウが越冬している。水面や田畑でくつろぐ冬の使者が、観察に訪れる市民らを和ませている。  日本野鳥の会室蘭支部の篠原盛雄副支部長によると、今季のオオ...

室蘭民報

幸運の“巳” 「健千窯」置物制作ピーク【登別】

 津村健二さん、千鶴子さん夫妻が主宰する窯元「健千窯」(登別市緑町)で、来年の干支「巳(み=へび)」にちなんだ置物の制作がピークを迎えている。注文者の思いを込めた“一点物”の白ヘビが次々と誕生して...

室蘭民報

室蘭市職員、現状の手続き体験 「書かないワンストップ窓口」導入へ調査【室..

「何度も名前書き」「庁舎の移動大変」  「書かないワンストップ窓口」の導入を検討している室蘭市は、市職員が市民役となり、実際に窓口に足を運んで証明書の取得、転入の手続きなどを行う調査を行った。現...

苫小牧民報

日本文化体験 交流深める 札大の留学生 鵡川高を訪問

札幌大学の学生2人と留学生10人が12日、むかわ町の鵡川高校を訪れた。全校生徒134人と交流し、そば打ちや茶道体験を通じて日本文化に触れた。  同大の留学生などの訪問は、鵡川高、札大、むかわ...

苫小牧民報

運動を習慣に シニア層の活用を スポーツマップ完成 白老

白老町は、町民のスポーツの習慣化につながるよう町内の運動関連施設を地図に起こして案内した「白老スポーツ運動マップ」(A3判)を3000枚作成した。町内の公共施設をはじめ、スポーツ関連の企業や店など...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス