LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで開かれる。500機のショーは道内最大規模で、十勝では初めて。実行委は「感動を届け、町のにぎわい創出につながれば」としている。観覧無料。
ドローンショーは観光客の増加につなげようと企画。2021年12月に初開催し、ドローン300機で巨大な光の鳥やサンタクロース、トナカイなどを表現した。10日間で1万2000人を超える来場者を記録した。
ショーを見たことがない移住者らに向けて、寒さを忘れるほどの感動を再び届けたいと、3年ぶりの開催を決めた。実行委は町や観光地域商社karch(カーチ)、ドローンショーを手掛けるレッドクリフ(東京)などで構成する。
ショーは各回10分間の2部構成。プログラミングされたコースをドローンが自動的に飛行し、上士幌とクリスマスをモチーフにした、イラストや文字を描く。終了時には花火も打ち上げる。カーチの板橋正智地域戦略部長は「前回よりもダイナミックなショーが見られるので、冬のクリスマスをぜひ上士幌で過ごしてもらえれば」と来場を呼び掛けている。
同道の駅ではショーに合わせ、町特産品を使用した特製ディナーコース(1万5000円)や軽食(3000円)が付いた有料席を用意。料理を食べながらショー楽しめ、コース料理のプランは、町のふるさと納税の返礼品でも出品する。席の予約は同道の駅オンラインストアから。
開場午後5時、第1部は同6時15分から、第2部は同7時40分から。町役場などに臨時駐車場を設ける。悪天候の場合は中止。問い合わせはカーチ(01564・7・7777)へ。
関連記事
オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】
【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。 会員の案内でオロフレの冬の景...
道南バス100周年、記念事業次々展開へ 第1弾は2月10日「札幌日帰りツ..
大正→令和、住民生活支える 道南バス(本社室蘭市東町、長谷川義郎代表取締役社長)が今年、創立100周年を迎える。大正から昭和、平成、令和の4時代を通して、地域の公共交通として住民の生活を支えて...
2月9日「豊浦ホタテ釣り予選会」 11日から参加受け付け【豊浦】
【豊浦】釣ったホタテの枚数を競う「第17回TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会」=写真はポスター=の予選会が豊浦町の地域交流センターとわにーで2月9日開かれる。TOYOURA世界ホタテ釣り協...
絶景眺め爽快雪遊び 洞爺湖・サイロ展望台に広場、西胆振の住民はお得に【洞..
【洞爺湖】洞爺湖町成香の観光施設・サイロ展望台に、今年も「雪遊広場(ゆきあそびひろば)」がお目見えした。雄大な洞爺湖を見下ろす冬期間限定の体験が、観光客らの人気を集めている。3月上旬まで。 ...
全道の乳製品631品一堂に ミルク&チーズフェア開幕【帯広】
全道の乳製品が一堂に集まるイベント「ミルク&ナチュラルチーズフェア2025」が10日午前、帯広市内のとかちプラザで開幕し、初日から多くの来場客でにぎわった。12日までの期間中、道内65社の牛...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】
4「引き」じっくり待つ ポロト湖、ワカサギ釣り解禁【白老】
5チコリー出番です 北斗・白石農園で収穫進む【北斗】
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3ワカサギ釣りスタート、初日から好釣 「太公園」にぎわう【七飯】
4橋本莉桜さんが全国大会へ ショパン国際コンクール in ASIA【浦河】
5二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】