北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

こだわりの病院食提供 「食」に力入れる公立芽室病院【芽室】

 公立芽室病院(研谷智院長)は、「食」を切り口とした取り組みを強化している。従来からのこだわりの病院食提供に加え、昨年から管理栄養士が患者の食事の様子を観察・評価する「ミールラウンド」を実施し、患者の栄養管理にも力を入れている。

町内の精肉店から仕入れた肉を使い、新鮮さにこだわった病院食

 同病院ではかねて、直営による食事提供を行っており、肉や魚は町内の精肉店や地元の魚屋から仕入れている。野菜や果物は極力冷凍ものは使わず、新鮮な食材を使った病院食が自慢の一つ。患者からも「おいしい」と評判だ。

 同病院に2年前に転職した栄養管理係の管理栄養士、池田真由さんは「直営での食事提供は、個人対応の細やかな変更にも対応できる」と話す。現在は調理員によって味や盛り付けに差が出ないようなメニューのマニュアル化も進める。

 おいしい病院食の提供に加え、昨年から始めたのがミールラウンドだ。食事の時間に管理栄養士が患者の食事摂取量や飲み込み、食べる姿勢などを観察する取り組みで、これにより得られた課題を医師や看護師、言語聴覚士と共有し、食欲不振に対する食事指導や食事形態の改善につなげている。

 管理栄養士の熊谷美和栄養管理係長は「(ミールラウンドによって)食べられないことへの改善方法をいち早く提案できる。院内スタッフとの連携も取りやすくなった」と成果を実感している。同病院は経営改善を進める中で、栄養管理係の取り組みも経営の特徴の一つとして押し出していきたい考えだ。

関連記事

苫小牧民報

「共助と防災」をデザイン  苫小牧の道多文化共生NET バッグ販売

苫小牧市若草町の一般社団法人北海道多文化共生NET(五十嵐啓子代表理事)は、北海道教育大学岩見沢校の協力を得て「共助と防災」をテーマに製作したトートバッグを売り出している。災害時に欠かせない助け合...

苫小牧民報

ウポポイで事前学習 来年1月「ウアイヌコロ会議」  白老

全国の高校生が共生社会について考えるイベント「ウアイヌコロ会議」が来年1月11日、白老町若草町の民族共生象徴空間(ウポポイ)で開かれる。道内5高校の生徒約40人がホスト役を担い、道外から参加する9...

十勝毎日新聞

鈴木牧場産オーガニック牛乳がソフトクリームに とかちむらカフェ【帯広】

 有機酪農などを展開する鈴木牧場(広尾町、鈴木敏文代表)生産の「オーガニック牛乳」を使ったソフトクリームが、初めて商品化された。帯広競馬場内の観光施設とかちむら内のカフェ「マテナ珈琲」で、14...

十勝毎日新聞

古紙再利用のまき製作 キャンプや防災に 「おとわ」利用者ら【音更】

 音更町内の社会福祉法人「更葉園」(矢島正人理事長)の障害者支援施設「おとわ」(三海孝之管理者、利用者30人)の利用者らが「紙薪(ペーパーログ)」の製作に励んでいる。不用になった新聞紙などをま...

十勝毎日新聞

冬の日勝峠 事故防げ 十勝隊など初の合同取り締まり【清水】

 13日から始まる「冬の交通安全運動」(22日まで)を前に、道警十勝機動警察隊(十勝隊、箱崎和好隊長)、新得署(坂井一明署長)、門別署(相澤博昭署長)、北海道警察本部(道警本部、伊藤泰充本部長)は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス