北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

被爆者の詩に聞き入る 苫小牧の市民団体が朗読会

苫小牧の市民団体ヒロシマ・ナガサキを語り継ぐ会(舘崎やよい代表)は「広島原爆の日」の6日、市内糸井の三星本店ハスカップホールで、被爆者がつづった詩や作文の朗読会を開いた。市民ら約60人が来場し、朗読に耳を傾けながら非核平和の祈りを新たにした。

被爆した子どもの作文を読み上げる南高校演劇部の部員ら

 「あの日を忘れない」と銘打ち、毎年8月に開いている。29回目の今年は同会のメンバー10人と苫小牧南高校演劇部の部員10人、市民劇団「C.A.W(カウ)」の渡辺幸輝さんが出演した。

 高校生らは長崎で被爆した子どもの作文を読んだ。猫をかわいがったり、家族団らんの時を過ごしたりと、戦時下でも営まれていた日常生活が、原爆によって突如として奪われてしまった哀しみを朗読で表現。「繰り返してはならない」と強く訴えた2019年8月の長崎平和宣言の一部も、渡辺さんと共に読み上げた。

 同会のメンバーらは峠三吉や栗原貞子など、広島の被爆者の詩を朗読。胎内被爆の影響で生後間もなく死去したわが子への尽きることない愛や、理不尽に大勢の命を奪った核兵器への怒りを込めた大平数子の「慟哭(どうこく)」が読まれると、来場者は身じろぎもせず、じっと聞き入った。

 澄川町の鴻江茂さん(88)は「戦前に生まれた者として、戦争を繰り返してはいけないと伝えていく責任を感じている。改めてその思いを強くした」と語った。新中野町の主婦(68)は「被爆2世の友人がおり、自分にも何かできないか考えていた。今後は同会の活動も手伝うことができれば」と話した。

 朗読を披露した南高校演劇部の柏木瑞紀部長(2年)は「作文を書いた子のように、小さい子どもが怖くてつらい思いをすることは二度とあってはいけないと思う。このことを忘れず心に刻んで生きていきたい」と力を込めた。

関連記事

十勝毎日新聞

500機ドローン Xマス彩る 道の駅で道内最大級ショー【上士幌】

 LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで...

十勝毎日新聞

焼き魚をテークアウトで 移動販売「えぞ吉」が専門店開業【帯広】

 魚の移動販売が人気だった「えぞ吉」(樽美拓哉代表)は22日、帯広市西21南2に「魚の炭火焼き専門店えぞ吉」を開業する。自家製の干し魚を浦幌木炭で「じっくり丁寧に焼いた」(樽美代表)商品などをテー...

十勝毎日新聞

ボージョレ解禁 コクある出来 十勝ワイン新酒もきょうから【帯広】

 フランスのボージョレ地区で、その年に収穫したブドウを醸造したワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内の酒販店にも早速並んでいる。  帯広市西18南3の「ワ...

室蘭民報

海中転落、迅速救助に 室蘭海保、2消防と潜水訓練【室蘭】

 室蘭海上保安部は18日、室蘭港南防波堤付近の海域で、室蘭と登別の両市消防本部との合同潜水訓練を実施した。車両転落などを想定した要救助者の捜索と救助を通して、万が一の際の手順や連携を確認した。 ...

室蘭民報

思い出、ドアと一緒に 洞爺湖温泉観光協会、記念撮影用に設置【洞爺湖】

 洞爺湖観光を楽しんでもらおうと、洞爺湖町の洞爺湖温泉観光協会(大西英生会長)は、湖周辺に記念撮影用の開き戸「TOYA DOORS」を設置した。同協会は「フォトスポットとして、ぜひ活用して」とP...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス