北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

ふるさと納税使い道選択 「市振興のため」6割 サイト一番上に項目新設【帯広】

 帯広市にふるさと納税した寄付者が選択する寄付金の使い道について、4~6月の3カ月間の選択状況を調べた結果、市が自由に使えるように4月に新設した「帯広市の振興のため」が全体の約6割を占めたことが、市への取材で分かった。昨年度までは市の特定目的基金の中から選ぶ形だったが、現時点では、使い道について特段の意向がない寄付金の受け皿として機能し、財源の硬直化の緩和につながっている。

 

 市ではふるさと納税による寄付が増加する一方、使途が限定される特定目的基金に積み立てられるほか、市民が市外自治体に寄付することで本来得られるはずだった市民税が控除となり、使途に制限のない市税の流出が増えるという課題が生じている。

 こうした財源の硬直化の緩和に向けて目を付けたのが、ふるさと納税の寄付金の使途選択。従来は「福祉基金」や「スポーツ振興基金」など15の特定目的基金から選ぶ形式だったが、昨年度にポータルサイトに掲載する基金の順番を入れ替え、掲載順と寄付金額の関連性を検証した結果、3割程度がサイトの一番上の基金を選択している可能性があることが分かった。

 この検証を踏まえ、今年度から使い道について特段の意向がない寄付金の受け皿として、サイトの一番上に「市の振興のため」という項目を設定。その時々に応じた財政需要の多い基金(当面は今年度新設した公共施設等整備保全基金)に積み立てることにした。

 4~6月の3カ月間に寄せられた寄付件数6065件のうち、「市の振興のため」が3490件(57.5%)と最も多かった。「こども学校応援基金」が861件(14.2%)、「こども未来基金」が453件(7.5%)と続き、子ども関係は従来通り上位となった。

 一方で、昨年度に掲載順、寄付件数(4380件、41.8%)ともにトップだった「おびひろ動物園ゆめ基金」は、今年度は掲載順が下から3番目の14位に変更となり、寄付件数は109件(1.8%)と激減。市が喫緊の課題とする公共施設の老朽化対策に充てる「公共施設等整備保全基金」(掲載順2位)の寄付件数は27件(0.4%)にとどまった。

 市総務課は「いまのところ当初想定した形になっている。財源の硬直化の緩和の方向に一定程度向かっている」としている。

関連記事

苫小牧民報

高齢者の生きがい支援 体操教室で野菜配布 あつまっぷる 厚真

厚真町の住民団体「あつまっぷる」(高橋康夫代表)は28日、定期的に開いている町民対象の体操教室のほか、メンバーが育てた野菜を配布する活動を始めた。町高齢者生きがい活動促進事業の一環で、今後は独居高...

苫小牧民報

ミュージアムキャラ投票に美術博物館「トマモス」「チビモス」 応援を

全国各地の博物館や美術館などのキャラクターを対象にしたインターネット人気投票「ミュージアムキャラクターアワード2024」に、苫小牧市美術博物館の「クイーントマモス」「チビモス」親子がエントリーして...

十勝毎日新聞

ようかん「北乃カムイ」仕様 「くり豆本舗」がコラボ【本別】

 本別きらめきタウンフェスティバル(利別川河川敷特設会場、8月31日、9月1日)に合わせ、本別町内の菓子製造販売「くり豆本舗」は、北海道バーチャルアイドル「北乃カムイ」とコラボした商品を復活させる...

十勝毎日新聞

動物園・水族館巡り缶バッジもらおう 帯広などでスタンプラリー【北海道】

 生物多様性の保全に向けて活動する「北海道産いきもの保全プロジェクト」に参加する、おびひろ動物園など道内の動物園・水族館9施設で9月1日から、「わくわくスタンプラリー2024」が始まる。全施設...

十勝毎日新聞

ハイブリッド車で信号機稼働 災害時復旧訓練【帯広】

 帯広署とトヨタモビリティ帯広(若林剛社長)は28日、ハイブリッド車(HV)を活用した災害時の信号機復旧訓練を、帯広市緑ケ丘9の道道八千代帯広線の五差路で実施した。2018年の胆振東部地震の停...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス