北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

沼フェス来月7日 SHOKICHIさんも来場 苫小牧

野外音楽イベント「沼フェス」(実行委員会主催)が7月7日、苫小牧市北栄町の新栄公園で開かれる。6回目の今年は人気音楽グループEXILE(エグザイル)のメンバーで同市出身のSHOKICHI(ショウキチ)さんの公開ラジオ収録が目玉で、ヒューマンビートボックス世界2位の「Jairo」さんや吹奏楽団「沼フェスブラス」など15組が出演予定。ラジオパーソナリティーのYASUさんがMCを務める。入場無料。

来場を呼び掛ける前山実行委員長

 SHOKICHIさんの公開ラジオ収録は、FMノースウェーブの「EXILE SHOKICHI North Culture 825」の中でDJケニーさんとの対談形式で進められる。後日、同FMで放送される。

 フードブースには、SHOKICHIさんプロデュースの肉のファストフード店「Yagien Ballpark」が初出店するほか、たこ焼きやロングポテト、かき氷など23のキッチンカー、テントが並ぶ。

 前山茂和実行委員長は「いろいろな音楽を聴けて思い出に残る1日になる。ぜひ楽しんでほしい」とアピールする。

 同委員会は入場無料を続けるため7月6日まで、初めてクラウドファンディング(CF)~サイト「CAMPFIRE」=QRコード=で会場設営、運営費の一部に充てる資金を募っている。

 同イベントは、音楽を通した世代間交流を目的に2017年から同公園で実施し、23年は延べ約1万人が来場した。

 当日は午前11時から午後5時半まで。

 問い合わせは前山実行委員長 携帯電話090(8429)5259

関連記事

苫小牧民報

代表作並べ全容紹介 「藤戸竹喜の世界展」開幕 国立アイヌ民族博物館 白老

白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)の中核施設・国立アイヌ民族博物館(佐々木史郎館長)で29日、第8回特別展「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」が開幕した。北海道を代表する木彫家の1人、藤戸竹喜氏...

苫小牧民報

キッチンカーずらり48台 海眺めグルメ満喫 苫小牧

道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2024」が29日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は道内各地からキッチンカー48台が集ま...

十勝毎日新聞

農業×洋服 デザイナー登竜門「装苑賞」佳作 町出身・山根さん【池田】

 池田町出身の山根紫那(しいな)さん(21)=札幌在住=が、ファッションデザイナーの登竜門といわれるコンテスト「第98回装苑賞」で第3位となる「佳作2位」に入賞した。農業を営む両親と自分自身をテー...

十勝毎日新聞

色とりどりこだわりのガーデン 「花フェスタ」開幕【鹿追】

 花とみどりのまち・鹿追をPRする「第22回しかおい花フェスタ」が29日、開幕した。町内8カ所の個人宅や事業所の華やかなオープンガーデンが来町者を出迎えている。7月15日まで。  鹿追町「花...

十勝毎日新聞

詐欺注意!住民自ら啓発 道の駅忠類で特製チラシ配布【幕別】

 幕別町内の道の駅忠類で29日、帯広署や町民ボランティア団体、忠類中学校の生徒らが詐欺被害防止に向けた啓発活動を行った。道の駅の来訪者にオリジナルのチラシを配り、十勝管内でも高額被害が相次ぐSNS...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス