北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

難セクションに挑む 日高 オフロードバイクの全国選手権【日高】

難しい岩場に奮闘するライダーたち

【日高】「第5回ヒダカロックス・エクストリームエンデューロ2024 全国ハードエンデューロ選手権・第4戦」(実行委主催)が22、23日の両日、日高町三岩で開催された。地元のバイク愛好家で組織するHTDE大会実行委員会(神保一哉委員長)が準備を進め、今年も全国から78人がエントリーした。

 オフロードバイクによる走破力、体力、技術を競う全日本選手権。高難易度に設定される自然地形をありのまま走るため急斜面、岩、段差などの一般的にはバイクで走行することが考えられないセクションを全てクリアして順位を争う。ハタナカ昭和日高三岩採石事務所、日高町、日高北部森林管理署などが協力。

 22日は制限時間90分の「ロックス・ライツ90」と予選タイムトライアルの「アイアンロード・プロローグ」の2レースが行われた。「ロックス・ライツ90」は本コースを走破するのは厳しいが、みんなと一緒にロックスを楽しんで、アイアン・ロードも体験し、ロックス決勝の観戦も楽しみたいライダーが対象。「アイアンロード・プロローグ」は、約5㌔のコースで行われるタイムトライアル。

 23日は「ハードロック・ヘアスクランブル決勝」が行われた。制限時間は2時間30分でコースは多くの難セクションを含む約10㌔。途中数カ所のチェックポイントを通過しながらフィニッシュラインを目指し順位を競った。

 神保実行委員長は「天候に恵まれ開催できた。自然の地形をありのまま利用できる日高の魅力を全国にPRする絶好の機会。日頃の鍛錬の成果を存分に発揮して競技を楽しみ、それぞれの癒しの時間となり明日への活力になればうれしい」と話した。

関連記事

苫小牧民報

代表作並べ全容紹介 「藤戸竹喜の世界展」開幕 国立アイヌ民族博物館 白老

白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)の中核施設・国立アイヌ民族博物館(佐々木史郎館長)で29日、第8回特別展「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」が開幕した。北海道を代表する木彫家の1人、藤戸竹喜氏...

苫小牧民報

キッチンカーずらり48台 海眺めグルメ満喫 苫小牧

道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2024」が29日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は道内各地からキッチンカー48台が集ま...

十勝毎日新聞

農業×洋服 デザイナー登竜門「装苑賞」佳作 町出身・山根さん【池田】

 池田町出身の山根紫那(しいな)さん(21)=札幌在住=が、ファッションデザイナーの登竜門といわれるコンテスト「第98回装苑賞」で第3位となる「佳作2位」に入賞した。農業を営む両親と自分自身をテー...

十勝毎日新聞

色とりどりこだわりのガーデン 「花フェスタ」開幕【鹿追】

 花とみどりのまち・鹿追をPRする「第22回しかおい花フェスタ」が29日、開幕した。町内8カ所の個人宅や事業所の華やかなオープンガーデンが来町者を出迎えている。7月15日まで。  鹿追町「花...

十勝毎日新聞

詐欺注意!住民自ら啓発 道の駅忠類で特製チラシ配布【幕別】

 幕別町内の道の駅忠類で29日、帯広署や町民ボランティア団体、忠類中学校の生徒らが詐欺被害防止に向けた啓発活動を行った。道の駅の来訪者にオリジナルのチラシを配り、十勝管内でも高額被害が相次ぐSNS...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス