北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

不登校児童・生徒に「居場所」提供 ゆめみ~る、8日から【登別】

生活パターン改善支援

「ひまわりのおうち」の利用を呼びかける波方さん(左)と木内理事

 登別市幌別町のNPO法人・ゆめみ~る(對馬敬子理事長)はきょう8日から、さまざまな理由から学校に戻れない不登校児童・生徒を対象とした居場所事業「ひまわりのおうち」を同所で開始する。同法人の木内卓理事は「本人自ら歩みを進められるようなサポートを目指す」と語る。

 同法人は2023年に社会福祉法人中央共同募金会の助成事業「居場所を失った人への緊急活動応援助成」の採択を得て不登校児童・生徒の支援事業を実施。22年には不登校児童向けのプログラミング教室なども行った。

 不登校児童・生徒の多くが昼夜逆転などの生活パターンの乱れを抱えている場合が多く、解消が大きな問題になっている。朝食後の時間帯に送迎を行い、ゆめみ~るで過ごす。同法人の地域食堂で昼食を取った後自宅に送迎。子どもの孤立化を防ぎ、生活パターン改善を行う目的だ。

 支援員の波方朋子さんが中心となって子どもたちを支援。実施日は毎週火、水、木の3日間。昼食を含む午前10時~午後0時半までを実施時間とし、登別市内と室蘭東部で無料送迎を行う。場合によっては待ち合わせ場所を決めての送迎も可能だ。

 活動内容はプログラミング教室やカードゲームなどのグループ遊び、ハイキングや雪遊びなどの季節行事を行う予定だ。

 木内理事は「自宅にこもるのではなく、外に出て昼夜逆転の生活パターンを改善してほしい」と訴えた。波方さんは「悪態をついたり、反抗しても構わない。それも子どもたちの本心が聞けているということ。家庭や学校とも異なる居場所にできたら」と語った。

 利用申し込みはQRコードの専用サイトから。

関連記事

釧路新聞

アイヌ工芸技術伝承拠点完成 市が整備「ハリキキ」担い手育成【釧路市】

 アイヌ工芸技術の伝承拠点「アイヌクラフトセンター」(愛称ハリキキ、釧路市阿寒町阿寒湖温泉4)が完成し、10日から研修事業がスタートする。阿寒湖アイヌコタンの次世代の担い手育成の場として期待さ...

釧路新聞

「のさっぷ号」今季運行開始 根室半島周遊バス【根室】

 【根室】市内の見どころを回る、ねむろ半島遊覧バス「のさっぷ号」が1日、今季の運行を開始した。10月末までの6カ月間、毎日運行(予約制)する。「のさっぷ岬コース」と「車石・風蓮湖コース」、両コ...

苫小牧民報

地酒「鵡川」の新酒を販売 「今年はバランスの良い味に」 むかわ

むかわ町で収穫した食米「ななつぼし」を使用した地酒「鵡川」の新酒が、町内外の小売店で販売されている。旧鵡川町と旧穂別町の合併15周年を記念し、2021年度から醸造されている日本酒。フルーティーな味...

苫小牧民報

支笏湖 再整備の第5駐車場 運用開始 水辺利用で500円

環境省は1日から、千歳市支笏湖温泉で再整備した支笏湖第5駐車場エリアの運用を始めた。千歳川上流部に面したエリアにカヌーなどの管理ヤードを新設したほか、同日から水辺利用者への環境保全協力金制度を導入...

十勝毎日新聞

珍しい白のエゾタヌキ 動物園で保護も死ぬ【帯広】

 十勝管内の牧場内で4月23日朝、エゾタヌキの白い個体が衰弱した状態で見つかった。一時保護を経て引き受けたおびひろ動物園が治療していたが、同27日に死んだ。この個体は色素が減少して白くなる「白変種...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス