北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

苫小牧高専ロボテク部、全国ロボコンで特別賞

苫小牧高専ロボットテクノロジー部は「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2023」の全国大会で、特別賞を受賞した。ロボットのスムーズな走行を可能にする足回りの工夫などが高く評価され、部員らは達成感に満ちた表情だ。

全国大会で特別賞に輝いたロボット(左)と苫小牧高専ロボットテクノロジー部員

 コンテストは制限時間内でコース内に張られたロープや角材の障害物を乗り越え、ボールを取り合う競技。全国大会は昨年11月26日に東京の両国国技館で開かれ、8地区から全27チームが出場した。

 苫小牧高専は優勝した昨年10月の北海道地区大会での経験を基に、1カ月かけてロボットを改良。障害物を乗り越える時間の短縮へ動力源を電気モーターからよりパワーが出るエアタンクに切り替え、上下にしか動かなかった車輪を内側に折り込めるようにした。

 しかし、初戦は角材を乗り越えるのに時間を要した他、機体がロープに引っ掛かってタイムロス。今大会で準優勝した熊本高専(八代キャンパス)に40対51で敗れた。

 リーダーの2年菊地章登さん(17)は「角材の上に残っていた木粉でロボットがスリップし、焦ってしまった」と敗因を分析。その上で「他高専のロボットには既存のタイヤを改良したり、動力を使わず動く仕組みを構築したりといった自分たちでは思い付かない工夫がたくさんあり、今後の参考になった」と前向きだ。

 審査員は「全国大会までのわずかな期間に驚くべき進化を遂げていた。(苫小牧高専の)さらなる活躍を期待したい」と講評。強豪と接戦を演じた1回戦の戦いぶりも加味され、2年ぶりに特別賞を獲得した。

 「上位入賞のチームとは技術力に差があった。賞をもらえたことを励みに、期待に応えられるよう頑張りたい」と語るのは2年の小松悠月さん(17)。体調不良のメンバーに代わり、ピンチヒッターとして出場した5年の谷口誇吾郎さん(20)は「この先も全国大会に出て強豪校と戦えるよう、今回は2年生中心のチーム編成にした。1回戦敗退となったが、全国の人にロボットの活躍は見せられた」と誇らしげだ。

関連記事

函館新聞

はこだてライナーにもコナン! JR北、ラッピング車両を運行【函館】

 JR北海道は27日、函館が舞台となった映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」とタイアップしたプロモーションとして、函館-新函館北斗間のはこだてライナーの1編成に特別ラッピング...

函館新聞

「温泉卵」新名物に 鹿部の道の駅で販売開始【鹿部】

 【鹿部】道の駅しかべ間歇泉(かんけつせん)公園で27日、園内の間歇泉から噴き出た源泉を利用した、温泉卵の販売が始まった。  温泉地として知られる同地では、これまで蒸し釜を使った蒸し卵の提供は行...

釧路新聞

初のくしろ桜フェス盛り上げよう 5月11日柳町公園で【釧路市】

 市民有志でつくる、柳町公園を札幌大通公園みたいにする会(筧陽介代表)が5月11日、釧路柳町公園でくしろ桜フェスを開く。釧路の桜を学ぼう会のほか、限定一組の結婚式などを実施。前日の10日には、...

釧路新聞

阿寒に交流拠点「Fuu.」プレオープン 協力隊中心に運営【釧路市】

 釧路市阿寒町の地域おこし協力隊が中心となって運営する新たな交流拠点施設「Fuu.」(市阿寒町新町2)が5月3日にオープンする。28日には一足早いプレオープンが行われ、訪れた地域住民たちが新た...

十勝毎日新聞

清流日本一 美化続け32年 「歴舟川守る会」解散【大樹】

 大樹町の町民有志で構成する「歴舟川の清流を守る会」(奥田眞行会長)の解散総会が25日、町経済センターで開かれ、「清流日本一」を町内外に発信した32年間の活動にピリオドを打った。奥田会長は「高齢化...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス