北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

戸井の海岸に大量のイワシ 住民驚く【函館】

イワシを拾い集める住民(7日午後2時25分ごろ)

 函館市浜町の海岸で7日早朝、大量のイワシやサバが打ち上げられているのが見つかり、住民から地元の警察を通じ、戸井支所に通報があった。同支所は日浦漁港(日浦町)から戸井漁港(浜町)まで約1キロの海岸線の砂浜と海面に大量のイワシとサバの死がいがあることを確認した。量は不明。

 地元の漁業者によると、例年この時期はブリやマグロに追われてイワシやサバが姿を見せるが、近年はイワシの漁獲量が減少傾向という。「このような光景は記憶にない。海水温の変化も影響しているのかもしれない」と驚く。

 大量死の原因は調査中だが、一度に湾に追い込まれ、海水内の酸素が不足したための自然死ではないかとみられている。さらに昨夜からの荒れ模様の天候で、砂浜に打ち上げられた可能性が高いという。

 同支所では「すでに一部で腐敗が始まり、漁港内に死がいが流れ込むと支障をきたす可能性があるので、早急に撤去作業を行いたい。量が膨大なので、海岸線を管理する道と協議しながら作業方法を検討したい」としている。

 海岸では魚を拾い集める人もいて、同支所は「死因が特定されていないので、食用は十分に注意してほしい」と訴える。また、見物者が訪れる可能性もあり「警察と協議しながら対応したい」とした。

関連記事

函館新聞

橋名板、函館市以外でも被害 2市3町で78枚盗まれる【函館】

 函館市内で橋の名前などを示す橋名板が相次いで盗まれる被害があった事件で、函館市のほか、北斗市、七飯町、森町、知内町の国道や道道、市道でも被害が見つかったことが23日までに分かった。盗難枚数は2...

函館新聞

五稜郭公園でサクラの剪定作業進む【函館】

 冬型の気圧配置が緩んだ影響で、23日は函館市で最高気温6・5度と、3月中旬並みの暖かな一日となった。函館市の五稜郭公園ではサクラの木の剪定(せんてい)作業が盛んに行われ、春に美しい花びらを咲か...

日高報知新聞

交流事業 パネルで紹介 日高振興局 北方領土の日特別啓発【浦河】

 北方領土問題への理解を深めてもらおうと、日高振興局1階のエントランスホールでパネル展示や署名コーナーなどが設けられている。2月20日まで。  道は2月7日の「北方領土の日」を含む21日から2月2...

日高報知新聞

売却総額は1億2089万円 ジェイエスの冬季繁殖馬セール【新ひだか】

【新ひだか】競走馬の総合商社ジェイエス(服部健太郎社長)=静内本町=主催の「冬季繁殖馬セール」が22日、静内神森の北海道市場で開かれた。セールには38頭(前年39頭)が上場し、26頭(同24頭)を売却。...

釧路新聞

鶴雅 ザ・フォレストに一新 AT、滞在型観光の拠点に【釧路市】

 釧路市阿寒湖温泉を中心に道内でホテルを運営する鶴雅ホールディングスが、同地区で手掛ける「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆうか」を「THE FOREST(ザ・フォレスト)阿寒 TSURUGA RESORT...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス