北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

やきとり大学21年ぶり復活 先代店主の孫2人 秘伝のたれ受け継ぐ【帯広】

 2002年に帯広市民に惜しまれながら閉店した「やきとり大学」が、20日に市内中心部に復活する。かつての店主夫妻の孫2人が秘伝のたれのレシピを受け継ぎ、地元で長年親しまれた味を再現する。

炭火で焼き鳥を焼く武田さん(右)と天満さん

 21年ぶりにやきとり大学を開店するのは、先代店主の孫に当たる武田紗弥さん(31)と天満建太朗さん(32)。ともに飲食業の経験があり、一緒に祖父母の店を復活させようと意気投合した。秘伝のたれに加え、店のトレードマークだった「ひげの学長」のイラストも引き継いだ。

 やきとり大学のルーツは戦後間もない1948年、2人の曽祖父母の宮崎作松さん、フミさん夫妻が市内西2南8で始めた焼き鳥屋台だ。何度かの移転を経て70年に一度閉店したが、2年後に息子で先代店主だった宮崎隆弘さん(故人)、紀子さん(83)夫妻がやきとり大学(西3南10)として継承した。秘伝のたれにくぐらせた炭火焼きの焼き鳥が評判の繁盛店だったが、99年に隆弘さんが亡くなり、2002年に紀子さんが店を畳んだ。

 紀子さんが金庫にしまっていたという秘伝のたれのレシピは、創業者夫妻が焼き鳥屋台開店時に市内の百貨店「藤丸」の食堂コックに習ったものだと伝わる。しょうゆをベースに調合した絶妙の甘辛さが特徴で、ドロっとしているために肉によくなじむ。

 新しい店は、小さい時から気心の知れたいとこ同士が共同で営む。焼き鳥を中心に、先代の店の看板料理だった納豆チャーハンや武田さんが得意な大皿のおばんざいも並ぶ予定だ。

 高校卒業時から店の復活が頭にあったという武田さんは「亡くなったおじいちゃんもすごく喜んでくれていると思う。開店が楽しみ」と笑顔を見せる。天満さんは「身内でやる安心感はあるけど、秘伝のたれで復活するのでしっかりやっていきたい」と気持ちを引き締めている。

 新しいやきとり大学は、東1条通に面した帯広市東1南12ノ8(電話0155・65・0878)。焼き鳥はテークアウトもでき、営業時間は午後4時~同10時。日曜定休。

関連記事

十勝毎日新聞

500機ドローン Xマス彩る 道の駅で道内最大級ショー【上士幌】

 LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで...

十勝毎日新聞

焼き魚をテークアウトで 移動販売「えぞ吉」が専門店開業【帯広】

 魚の移動販売が人気だった「えぞ吉」(樽美拓哉代表)は22日、帯広市西21南2に「魚の炭火焼き専門店えぞ吉」を開業する。自家製の干し魚を浦幌木炭で「じっくり丁寧に焼いた」(樽美代表)商品などをテー...

十勝毎日新聞

ボージョレ解禁 コクある出来 十勝ワイン新酒もきょうから【帯広】

 フランスのボージョレ地区で、その年に収穫したブドウを醸造したワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内の酒販店にも早速並んでいる。  帯広市西18南3の「ワ...

室蘭民報

海中転落、迅速救助に 室蘭海保、2消防と潜水訓練【室蘭】

 室蘭海上保安部は18日、室蘭港南防波堤付近の海域で、室蘭と登別の両市消防本部との合同潜水訓練を実施した。車両転落などを想定した要救助者の捜索と救助を通して、万が一の際の手順や連携を確認した。 ...

室蘭民報

思い出、ドアと一緒に 洞爺湖温泉観光協会、記念撮影用に設置【洞爺湖】

 洞爺湖観光を楽しんでもらおうと、洞爺湖町の洞爺湖温泉観光協会(大西英生会長)は、湖周辺に記念撮影用の開き戸「TOYA DOORS」を設置した。同協会は「フォトスポットとして、ぜひ活用して」とP...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス