北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

箱館戦争戦った仏軍人の子孫来函 五稜郭で思いはせる【函館】

五稜郭タワーから五稜郭を眺めるヴァレイエさん(右から2人目)夫妻、右はポラックさん

 戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争(1868~69年)で、榎本武揚率いた旧幕府軍に参加したジュール・ブリュネ大尉ら10人のフランス人の一人で、オーギュスト・プラディエ(1839-1873)の子孫となるセシール・ヴァレイエさん(83)と家族が7日、来函した。プラディエが守った国特別史跡の五稜郭跡を訪問した。

 幕末明治期の日仏交流史に詳しく、ブリュネ研究者としても知られるクリスチャン・ポラックさん(73)が同行。ヴァレイエさんはプラディエの弟のひ孫に当たり、夫と3人の息子と来日した。ヴァレイエさんは「祖母から話を聞いていた。プラディエは日本から母親に手紙を送っていて、五稜郭でしていたことや日常の生活のことを細かく書いていた。〝将軍〟の話が印象に残っている」と話した。

 ポラックさんの著書「絹と光 知られざる日仏交流一〇〇年の歴史」(アシェット婦人画報社、2002年)などによると、江戸幕府は欧州にならった近代陸軍を創設しようと1867年に仏から軍事顧問団を招き、士官として来日したのがブリュネ。戊辰戦争が始まり、顧問団の帰国が決まったがブリュネは皇帝ナポレオン3世宛ての書簡を残し、榎本武揚に合流する道を選んだ。

 箱館で戦った仏人は顧問団の下士官らも加えて計10人となった。プラディエは元軍人で65年に退役した後、横浜で絹や生糸を輸出する商社に勤めていた人物だという。

 ポラックさんは2021年11月に仏ドローム県モンテリマールのヴァレイエさんを訪ね、プラディエが残した手紙の一部を見せてもらい、「これまで謎だったことも少しずつ分かるようになった」と話す。ブリュネらは榎本軍の敗戦が色濃くなった頃に箱館湾にいた仏艦コエトロゴン号に〝投降〟し、雌雄が決する前に横浜へと送還された。手紙にはプラディエは同行せず、榎本の降伏まで五稜郭にいたことが書かれていて、最終的には米艦に乗って箱館を離れたという。ポラックさんは「手紙がほかに残っていないか探してもらっている。プラディエが乗った米艦も調べたい」とする。

 箱館戦争後は再び商社で働き、1873年に亡くなり、横浜外国人墓地に今も眠る。今回の来日では墓参も実現した。五稜郭タワーでは中野晋専務やNPO箱館写真の会の野戸崇治代表も同行。箱館奉行所も訪れた。仏からもたらされた技術で築造され、先祖が守った五稜郭で思いをはせたヴァレイエさんは「大変美しく、感激した。フランスと日本とのつながりも感じた。(プラディエは)日本に来たとき礼儀正しい生活、行動をしていたと思う」と話していた。

関連記事

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

十勝毎日新聞

日本の文化、神社で体験 外国人対象にモニターツアー【浦幌】

 浦幌神社(背古宗敬宮司)は今年度から、インバウンド向けの日本文化体験ツアーを行う。4月20、21の両日には「外国人日本文化体験モニターツアー」を同神社などで実施。参加者が神道体験など多彩なメニュ...

十勝毎日新聞

エスコンで町の魅力発信へ 10~12日PRブース【幕別】

 幕別町観光物産協会(事務局・幕別町)は10~12の3日間、プロ野球北海道日本ハムファイターズの公式戦が行われるエスコンフィールド北海道(北広島市)に幕別町のPRブースを出展する。  球団が...

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス