北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

フラや切り絵で交流 ハワイのアヌエヌエ学園一行、白翔中へ 白老

米国ハワイ州・ホノルル市にあるアヌエヌエ学園の9年生(13~14歳)6人を含む一行10人が6日、白老町の白翔中学校(宮田真基校長)を親善訪問した。同学園はハワイ語を重視して教育しており、生徒たちはアイヌ文化の根付くまちで成長する同校の1年生33人と歌や工作体験などで楽しい時間を過ごした。交流を通じ、2校の生徒たちはルーツのある民族に理解を深めた。

白翔中の生徒を前に古典フラを披露するアヌエヌエ学園の生徒

 同学園は、ハワイ語を母語として、幼稚園児から高校生までを同じキャンパス内で教育している同州でも数少ないイマージョン・スクール(語学学校)。ババ・イム校長(50)は2022年、教育視察で平取町の小学校を訪れ、アイヌ文化と教育方針に感銘を受け、今年は親善訪問を希望した。しかし、同学園の生徒にとっては初の国外研修旅行になり、多数の生徒の引率と旅程の関係から民族共生象徴空間(ウポポイ)のある白老町を研修地に決め、白翔中が受け入れた。

 同学園の生徒たちはハワイ王国の王家の歴史を歌う古典フラやウクレレを用いたモダンフラなどを披露。仲良くしたいという思いを情感の込もった歌や踊りで表現した。同校の1年生も校歌を歌って一行を歓迎した。その後、全員でアイヌ文様の切り絵工作を体験。町末広町で「しらおいイオル事務所チキサニ」を運営する白老モシリのスタッフの指導で作業を進め、道具を貸し合ったり、作り方を教え合ったりして交流を深めた。

 ルーツを持つ言語での教育を重視するイム校長は「言語と文化は、これらを学ぶ上で切り離すことができない。アイヌの皆さんが歩んできた歴史と文化を学ぶと、私たちとの共通点が多く見いだせる。旅を通し、(学園の生徒が)日本の子どもたちの考えていることに触れ、民族共生、世界平和について考えるきっかけになってくれたらうれしい」と語った。

 9年生代表のカヘレ・シト=ラングさん(13)は「(白翔中生徒は)歌が上手で心が躍った。私たちとの出会いがハワイ語を学ぶきっかけになればうれしいし、私もアイヌ文化や日本文化をたくさん学びたい」と笑顔を見せた。

 津田稜太さん(13)は「同じ時間を一緒に過ごし、物を作ったりすることで親近感や興味が湧いてきた。将来はハワイへ行きたいという気持ちが強まった」と話していた。

 一行は3日に現地をたち、4日に来日。5日はウポポイを見学した。今後は、インターネット回線をつないで交流してきた広島市や40年以上同州と姉妹都市提携を結ぶ福岡県を訪ね、12日には帰国するという。

関連記事

函館新聞

歴史的建造物を次世代へ 函館市が初のフォーラムを年度内開催【函館】

 函館市は今年度、歴史的な街並み景観の保全と歴史的建造物の利活用を推進するフォーラムを市内で初開催する。函館が誇る貴重な建物群を次世代へ残すのが狙い。市民全体で保存維持と活用案について意見を交わし...

函館新聞

迫力満点の歴史絵巻に歓声 五稜郭祭最終日 維新行列【函館】

 第55回箱館五稜郭祭(協賛会主催)は最終日の19日、函館市本町の行啓通などで維新行列・音楽パレードが行われた。今年で最後になった土方歳三コンテストの出場者11人と歴代の優勝者3人も隊列に加わり...

日高報知新聞

世界水フォーラムに参加 富川高生 大鷹町長へ意気込み語る【日高】

【日高】5月18日~25日にインドネシアのバリで3年に一度の世界最大級の水問題に焦点を当てた国際会議「第10回世界水フォーラム」が開催されるにあたり、同会議に参加する富川高校(尾崎慎一校長)の代表・...

日高報知新聞

カウンター業務など 浦河町立図書館 こども1日司書体験【浦河】

 浦河町立図書館のこどもの読書週間事業(4月23日~5月12日)「こども一日司書」が5日、同図書館で行われ、町内の小学4~5年生4人がカウンター業務や本の整理など司書の仕事を体験した。  一日司...

釧路新聞

アイホトップチーム再構築へ オール釧路で設立準備会【釧路市】

 釧路でアイスホッケートップチームを再構築しようと、地元経済人らが動き出した。新チーム設立準備会を早急に立ち上げ、釧路市や釧路商工会議所、釧路アイスホッケー連盟などと連携して、氷都・釧路からの...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス