北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

歌や踊り次々と 老人クラブ連合会、4年ぶりに演芸大会【室蘭】

日ごろの練習成果を披露する参加者

 室蘭市老人クラブ連合会(藤田佳伸会長)主催の第53回室蘭市高齢者演芸大会が1日、幸町の室ガス文化センターで開かれ、参加者が歌や踊りなど自慢の「芸」を披露し、会場を沸かせた。開催は4年ぶり。

 「生きがいと健康づくり」の増進を目指し、老人クラブ会員や高齢者サークル団体が、1年間の活動を発表する場として行われている。今年は17団体から81人が参加した。

 大会は今年45周年を迎えた明治大正少年少女合唱団による合唱「川の流れのように」で幕を開けた。この後、舞踊やカラオケ、民謡、詩吟といった演目が次々と披露され、客席から大きな拍手が送られていた。

 開演に先立ち、ボランティアらによる夜光反射材などの配布も行われ、参加者や来場者に交通安全を呼びかけた。

関連記事

名寄新聞

オーロラ上映、ライフ配信など・プラネタリウム100周年記念

 【名寄】なよろ市立天文台「きたすばる」(村上恭彦台長)では、プラネタリウム100周年記念月間として、さまざまなイベントを企画。オーロラ上映、熟睡プラ寝たリウム、スペシャルライブ配信を実施する...

室蘭民報

藍染め、上手にできた 体験イベント盛況、工房開設目指す金子さん夫妻【伊達】

 伊達市の伝統工芸、藍染めの魅力発信と工房開設へ向け準備を進める金子智志さん、愛さん夫妻が企画したイベント「藍縁喜宴」(あいえんきえん)が9月30日、市内長和町の工房開設予定地の庭園で開かれた。...

室蘭民報

走って跳んで大奮闘 「むろらんピック」に600人【室蘭】

 室蘭市スポーツ協会(原靖会長)主催の市民大運動会「むろらんピック」が1日、入江町の栗林商会アリーナで開かれた。参加者は各種目に体を動かして爽やかな汗を流し、会場に歓声を響かせていた。  35...

十勝毎日新聞

広小路に再び活気 好評のマーケット第2弾【帯広】

 帯広商工会議所(帯商、川田章博会頭)と帯広広小路商店街振興組合(吉田克司理事長)は30日、歩行者天国イベント「広小路マーケット」を開いた。十勝の飲食店ブースや、子ども向けの縁日など36店が出店。...

室蘭民報

室工大生、まちに出よう 自転車レンタル展開、30日から土・日12日間【室..

「中島再生プラン」第3弾  室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)はきょう30日から、車を持たない室蘭工業大学の学生を対象に、自転車を貸し出す「RUNらんレンタサイクル」を実施する。11月5日までの土、...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス