北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

宮脇書店に平積みレトルトカレー 全国40種類【帯広】

イベントをPRする吉田店長

 帯広市内のイトーヨーカドー帯広店2階の宮脇書店帯広店内で、「RETORT CURRY MUSEUM(レトルトカレーミュージアム)」が開催されている。全国各地から集めた約40種類のレトルトカレーが並び、来店者の目を引いている。

 同イベントは書籍取り次ぎ事業大手・トーハン(東京)が、「書籍や雑誌以外の商材も扱うことで書店を活性化させたい」と企画し、全国の書店に提案している。同店では昨年初開催し、吉田功一店長(47)によると「予想以上に好評で多くの集客につながった」。今年は4月20日にスタートしたが、すでに一部人気商品は入荷待ちになるほど売れ行きが好調だという。

 同店人気ランキングも紹介しており、1位は大分の「豊後きのこカレー」(599円)。吉田店長は「有名店からマニアックなものまで幅広いラインアップ。ぜひ来店して本以外にもいろいろ見て楽しんでほしい」と来店を呼び掛けている。

 イベントは9月末まで予定。午前9時から午後8時。問い合わせは宮脇書店帯広店(0155・49・6211)へ。

関連記事

函館新聞

夏合宿に向け土俵づくり 福島町、九重部屋の呼び出しも参加【福島】

 【福島】8月5~15日に町内で行われる大相撲九重部屋の夏合宿に向けて、「横綱千代の山・千代の富士記念館」で3~8日、館内に常設されている土俵の補修作業が行われた。8日は九重部屋(東京)の呼び出...

函館新聞

保管の大砲引き渡し 旧海軍のもの?広島県呉市に向け搬出【江差】

 【江差】函館財務事務所(五十嵐俊樹所長)は、2021年11月に江差港中央埠頭に陸揚げされた旧海軍のものとみられる大砲1門の売買契約を広島県呉市(呉市海事歴史科学館、愛称・大和ミュージアム)と締...

日高報知新聞

走り方の基本を習得 小学生の「かけっこ教室」【えりも】

【えりも】小学生らに走り方のコツなどの基本を習得してもらおうと、町教委主催の「かけっこ教室」が3日、町スポーツ公園陸上競技場で開かれ、町内の小学生15人が参加した。  指導員は、えりも高の佐々...

日高報知新聞

坂尻さんが87歳の部3位 マラソン「ランナーズ」 全国年齢別ランキング【日..

【日高】マラソン愛好者向けスポーツマガジン「ランナーズ」に昨年度の全国年齢別ランキング87歳の部で、町内富川の坂尻直一さんが3位にランクインした。  坂尻さんは58歳の時、体重が85㌔あり、糖尿病...

釧路新聞

初夏の香り、列車乗客笑顔 厚床中すずらん贈り【根室市】

 【根室】市立厚床中学校(三宮貴史校長、生徒9人)の生徒が鉄道利用者にスズランをプレゼントする「すずらん贈り」が8日、JR花咲線の厚床駅で行われた。生徒たちから手渡された初夏のプレゼントに、車内に...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス