北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

全て十勝産の地酒 継続へ 自然農法で酒米栽培挑戦【音更】

 雑穀卸アグリシステムグループで有機農業を展開するトカプチ(更別村、伊藤英信社長)は、とかち酒文化再現プロジェクト(事務局・帯広信用金庫)による地酒「十勝晴れ」の原料米づくりを担ってきた白木祐一さんの町十勝川温泉地区にある水田を取得した。現在、自然農法で食用米づくりを進めており、一部で酒米も栽培し、十勝晴れの醸造先である帯広畜産大学内の酒蔵「碧雲蔵」を運営する上川大雪酒造(上川管内上川町)に出荷する意向だ。

白木さんから取得した水田で自然農法の米づくりを進めようと、プール育苗という手法で種植え作業を行ったメンバー(手前から伊藤社長、三浦さん)

 十勝晴れをめぐっては昨年醸造先が碧雲蔵に変更され、栽培から醸造までオール十勝の地酒が初めて実現した。同時に、事業開始以来、酒米「彗星(すいせい)」を栽培してきた白木さんが高齢などで引退したため、「オール十勝産」の継続が課題だった。

 トカプチは7年前から上富良野地区で有機食用米「ななつぼし」などを作ってきた。取得した水田は2.64ヘクタール、うち1ヘクタールで彗星を作る。ガッテン農法という独自の自然農法を行う三浦伸章氏(静岡)の指導を受け、今月中旬に播種(はしゅ)作業を開始した。

 伊藤社長は、酒米の栽培と上川側への出荷の意向を認めた上で「当初、酒米を作るつもりはなかったが、人間の健康を考えつつ、手間のかからない自然農法で挑戦する。今後は自社でもこだわった日本酒を造ってみたい」とコメント。同プロジェクトには入る予定がないとする。5月24、25日に田植え体験会を計画している。

「十勝晴れ」原料に

 同プロジェクトは十勝晴れの原料確保に向けた活動を続けていく考え。上川側は「トカプチから酒米が供給されれば、十勝晴れの原料として使いたい」としている。

 体験会参加希望など詳細はアグリシステム(0155・62・2887)へ。

<十勝晴れ>
 十勝の米と水を使った日本酒。同プロジェクトは帯信金のほか、帯広畜産大やJA木野、帯広酒販組合などで構成。2010年の事業開始から昨年まで、酒米と水を小樽の酒造会社に運び、醸造してもらっていた。

関連記事

網走タイムズ

ホタテ稚貝の出荷始まる 西網走漁協 「今年は順調」と安堵【網走】

 【網走】西網走漁協のホタテ稚貝出荷作業が能取湖で始まった。昨年、同湖ではホタテ稚貝の大量へい死が発生。出荷できない事態に見舞われたが、今年は順調に出荷できており、漁業者や関係機関は安堵してい...

日高報知新聞

うらかわオバケ桜が満開に 26日は公開から1時間で150人来場【浦河】

 浦河町西舎のJRA日高育成牧場敷地内にある「うらかわオバケ桜」の公開が25日から始まり、道内外から多くの観桜客でにぎわっている。  サクラは公開初日の25日に満開を迎えたが、当日はあいにくの雨...

日高報知新聞

新鮮な地元野菜ずらり びらとり農協直売所が新装オープン【平取】

【平取】荷菜の国道237号沿いの「びらとり農協農産物直売所」が19日リニューアルオープンし、店頭に新鮮な地元野菜が並んでいる。  今回の改装では、外壁を黒くし店内には事務所と水洗トイレを新設し...

網走タイムズ

12月2日からマイナ保険証に 専用機使い、わずか数秒 移行手続きの専用窓口..

 【網走】今年12月2日から通常の健康保険証が、マイナンバーカードにひも付けられた、いわゆる「マイナ保険証」に移行するのを受け、網走厚生病院(中野詩朗院長)は24日から26日まで、1階ロビーに移行手...

網走タイムズ

今年も咲き始めました 市呼人のミズバショウ【網走】

 【網走】市呼人の湿地帯で、春の訪れを告げるミズバショウが今年も咲き誇っている。  網走は呼人をはじめ網走湖の女満別湖畔、涛沸湖の浦士別湖畔など、ミズバショウが群生する湿地が数多く、中でも呼...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス