北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

自立を目指して料理を学ぶ 就労移行支援事業所サンライズ・ヨピト

講師に教わりながら、料理を作る利用者

 【網走】網走桂福祉会(高田巧理事長)が運営する就労移行支援事業所サンライズ・ヨピトの利用者が、市保健センターで料理を学んだ。障がい者の自立を促し、就労の一助とするのがねらい。

 同施設を利用する5人が受講した。講師は、同センター管理栄養士の岡本由紀子さんが講師を務めた。

 最初は座学で料理や栄養に関する知識を学んだ利用者は、エプロンにバンダナ姿で調理実習室へ移動した。

 この日のメニューは「スクランブルエッグのっけやきそば」。参加者は、包丁やまな板、フライパンなどが置かれた調理台に、利用者もちょっと緊張気味だったが、それでもウインナーを斜めに切ったり、玉ネギをくし切りにしたりと、岡本さんから教わりながら、料理を進めていた。

 同施設は「働きたい」という障がい者の気持ちをサポートし、一般就労を目指して就職に必要な知識やスキルを身につけるための施設。

 期間は2年間で、最初は事業所内での作業を通じ、作業スキルやビジネスマナーなどを身につける。

 これらの準備が整った人は、企業実習などでより実践的なスキルを身につけながら、就職活動を行う。

 その後、就職できた人は職業生活が円滑に行われるよう、6カ月間にわたって個別面接や職場訪問でサポートしていく。

 知的障がい者更正施設でスタートしたサンライズ・ヨピトは現在、共生型生活介護や就職定着支援、自立生活援助などのさまざまな事業所を運営。就労移行支援事業所は2012年から運営しており、ハローワークや自治体などと連携しながら事業を進めている。

 しかし、障害者雇用促進法の改正などもあり、企業側は就労移行支援の理解度が高まっている一方、障がい者やその家族にはまだまだ浸透しておらず、さらに一般社会となるとほとんど知られていないのが実情という。

 今回の料理教室は、食品関連に就職を希望する利用者もいることから開いたという。外部に依頼して講義を開くのは、これが初めてになる。

 同施設は、今回の料理教室など、さまざまな方法で利用者の就労移行支援をサポートしていくとともに、より多くの人に障がい者の就労を理解してほしいと話している。

関連記事

室蘭民報

アジア最大級の吊クレーン導入、10月稼働予定 DENZAI、洋上風力の大..

 洋上風力建設工事などを手がけるDENZAI(本店・室蘭市大沢町)は25日、ドイツ社製の2500トン吊(つり)クローラークレーンを導入すると発表した。同社によると、日本国内およびアジア太平洋地域...

函館新聞

愛犬と楽しむ道の駅に みそぎの郷きこないにドッグラン完成【木古内】

 【木古内】道の駅「みそぎの郷きこない」を運営する木古内公益振興社(北島孝雄代表理事)は25日、道の駅隣接の道道ロータリー内にドッグランをオープンした。町内初の施設で、愛犬と一緒にドライブを楽し...

函館新聞

大泉市長「実現に向け検討」 新幹線函館駅乗り入れ 市議に初めて直接説明【..

 函館市の大泉潤市長は25日、市議会各会派の代表者会議に出席し、北海道新幹線の函館駅乗り入れに関し「調査結果を踏まえ、今後市として実現に向け検討していく」と表明した。市長が市議に直接説明するのは今...

日高報知新聞

「大きくなって戻ってきて」 荻伏小児童がサケ稚魚約1万匹放流【浦河】

 浦河町立荻伏小(石井晃校長)の2~3年生児童9人が25日、姉茶97の元浦川さけますふ化場を訪れ、サケ稚魚約1万匹の成長と無事回帰を願い川へと放流した。  日高中央漁協や浦河町産業課などで構成す...

日高報知新聞

「火の用心」呼び掛け 日高東部消防組合えりも支署 幼年消防団員17人も出場..

【えりも】日高東部消防組合えりも支署(高田拓也支署長)庁舎前広場で24日、町内の私立光の園幼稚園と町立3保育所の年長組園児17人が、「火災予防キャンペーン」に出場し、国道を行き交うドライバーに「火...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス