北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

生きびなで桃の節句を祝う 網走幼稚園の恒例行事

おひな様に扮して段に座る年長組の園児

 【網走】「桃の節句」を迎えた3日、網走幼稚園では園児がひな飾りに扮する恒例の「生きびな」が行われ、園児たちのすこやかな成長を願った。

 年長組の園児が、お内裏(だいり)様や三人官女、五人囃子(ばやし)とそれぞれの衣装をまとい、烏帽子(えぼし)や冠、扇子や弓などの小道具とともにひな壇に上がった。

 ふだんは元気いっぱいの園児も、ちょっと緊張ぎみの男の子、かわいい衣装に笑顔がこぼれる女の子とさまざま。それでもカメラが用意され、教諭から「はい、笑ってー」と促されると、みなにっこりと笑顔で記念写真に収まっていた。

 「あかりをつけましょぼんぼりに」と、ひなまつりを歌って祝う幼い園児はお兄さん、お姉さんの晴れ姿をうらやましそうに眺めていた。

関連記事

室蘭民報

音の振動「感じる」 室蘭科学の日、子どもたち実験楽しむ【室蘭】

 実験や工作を楽しむイベント「室蘭科学の日」が26日、室蘭市輪西町の市民会館で開かれ、春休み中の子どもたちが音や光の“不思議な世界”に興味を深めた。  札幌の市民団体・サイエンスデイさっぽろが主...

室蘭民報

オニスロ、本格運行 登別温泉街周遊、活性化に期待【登別】

 登別温泉街を周遊する、時速20キロ未満の低速電動バス・グリーンスローモビリティ「オニスロ」が27日から運行を開始した。登別温泉バスターミナルから極楽通りを通って地獄谷入り口、大湯沼天然足湯など...

室蘭民報

スタバとユニクロ出店、今秋モルエ中島に 3期Bブロックエリア概要発表【室..

 西胆振最大のショッピングセンター・モルエ中島(室蘭市中島本町)を運営する日鉄興和不動産(本社東京)は27日、同施設の3期Bブロックエリアの概要を発表した。西胆振初出店となるスターバックスと、市...

函館新聞

五稜郭の魅力を再発見 8日にまち歩きイベント【函館】

 はこだて検定合格者の会(山本和雄会長)は4月8日午前10時から、散策イベント「話術調所(わじゅつしらべしょ)ガイドと巡る再発見函館 五稜郭公園コース」を同公園や五稜郭タワーで開く。定員は先着...

函館新聞

鹿部町旧庁舎活用へ民間活力 公募型プロポーザルで【鹿部】

 【鹿部】町は、旧役場庁舎(町宮浜)の利活用に関し、公募型プロポーザルを実施している。売却を優先し、民間事業者の柔軟な発想で施設と土地の有効活用を目指す。現地見学などの締め切りは4月28日で、5...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス