北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

ホッキョクグマ「ミルク」死ぬ 繁殖同居中「キロル」とけんか 釧路市動物園

ホッキョクグマのミルク(釧路市動物園提供、2022年7月撮影)

  釧路市動物園(鈴木貴博園長)は2日、飼育、展示中のホッキョクグマ「ミルク」(雌、10歳)が1日に死んだと発表した。同園の人気者だっただけに、多くのファンに衝撃を与えている。

 同園によると、ミルクは2012年12月に男鹿水族館GAO(秋田県)で誕生し、14年1月に釧路市動物園に来園した。18年から雄の「キロル」との繁殖を目的とした同居を開始。当初は戸惑いで距離が縮まらなかったが、昨年は一緒に遊んだりするなど良い兆候が見られていたという。

 検査結果などから、この時期に発情が来ることを把握した上で、6年目となる今年の繁殖同居を行っていた1日午前中、じゃれ合っていた2頭が突然けんかとなり、キロルがミルクにかみつくなど「不幸な事故で命を落とした」という。

 同園では「2頭の間に子宝を期待していたので大変残念。再発防止に向けて今後、慎重に検討を重ねていく」と話している。

 ミルクは人気者でファンが多かったことから、2日から園内レストハウスに献花台を設置している。また当面、キロルの展示は中止する。

 ミルクの死により、同園で飼育、展示中のホッキョクグマは雄1頭(キロル)となった。

関連記事

函館新聞

夏合宿に向け土俵づくり 福島町、九重部屋の呼び出しも参加【福島】

 【福島】8月5~15日に町内で行われる大相撲九重部屋の夏合宿に向けて、「横綱千代の山・千代の富士記念館」で3~8日、館内に常設されている土俵の補修作業が行われた。8日は九重部屋(東京)の呼び出...

函館新聞

保管の大砲引き渡し 旧海軍のもの?広島県呉市に向け搬出【江差】

 【江差】函館財務事務所(五十嵐俊樹所長)は、2021年11月に江差港中央埠頭に陸揚げされた旧海軍のものとみられる大砲1門の売買契約を広島県呉市(呉市海事歴史科学館、愛称・大和ミュージアム)と締...

日高報知新聞

走り方の基本を習得 小学生の「かけっこ教室」【えりも】

【えりも】小学生らに走り方のコツなどの基本を習得してもらおうと、町教委主催の「かけっこ教室」が3日、町スポーツ公園陸上競技場で開かれ、町内の小学生15人が参加した。  指導員は、えりも高の佐々...

日高報知新聞

坂尻さんが87歳の部3位 マラソン「ランナーズ」 全国年齢別ランキング【日..

【日高】マラソン愛好者向けスポーツマガジン「ランナーズ」に昨年度の全国年齢別ランキング87歳の部で、町内富川の坂尻直一さんが3位にランクインした。  坂尻さんは58歳の時、体重が85㌔あり、糖尿病...

釧路新聞

初夏の香り、列車乗客笑顔 厚床中すずらん贈り【根室市】

 【根室】市立厚床中学校(三宮貴史校長、生徒9人)の生徒が鉄道利用者にスズランをプレゼントする「すずらん贈り」が8日、JR花咲線の厚床駅で行われた。生徒たちから手渡された初夏のプレゼントに、車内に...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス