北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

千歳にラピダス進出 次世代半導体工場建設 5兆円規模投資想定

国内を代表する企業8社が出資、設立し、次世代半導体の国産化を目指す新会社Rapidus(ラピダス、東京)の小池淳義社長は28日、道庁で鈴木直道知事と面談し、千歳市に最初の工場を建設すると表明した。進出場所は同市の工業団地「千歳美々ワールド」になる見通し。最終的に研究開発を含めて5兆円規模の投資を見込むビッグプロジェクトで、本道では過去最大規模となる。2025年前半に試作ラインを稼働、27年をめどに量産ラインを立ち上げる計画。1980年代には世界の半導体市場のシェアが50%を超えてトップだったものの、その後激減した日本の半導体産業の復権、復活を北海道で目指す。

千歳進出を決め鈴木知事(左)と握手を交わすラピダスの小池社長=28日午前11時ごろ、道庁

 千歳美々ワールドは、国道36号を挟んで新千歳空港に隣接。セイコーエプソン千歳事業所などが立地するほか、公立千歳科学技術大学もある。千歳は地下水を含めた良質な水資源が豊富なほか、空港・港や大都市・札幌にも近い立地の良さなどが考慮され、数十ヘクタールの土地を取得して最先端の生産拠点を設ける。

 同社は人工知能(AI)や自動運転に伴う2ナ  ノメートル(ナノは10億分の1)相当の微細な次世代半導体の製造を目標に掲げる。当面は国から助成を受けた700億円を活用して事業を進める。千歳市が生産拠点となり、数段階に分けて工場が建設される予定。関係者によると人員は、試作ラインの段階で200~300人程度、そこから毎年100人ずつぐらい増やしていき、量産の段階で500~600人程度となる見通し。日本の半導体産業の衰退で、海外企業に流出した最先端の半導体技術者の確保が大きな課題となる。

 道庁を訪問した小池社長は「知事の要請を受けて深く検討し、水や電力のインフラに加え、自然環境との調和でも半導体の生産に最適であり、千歳市に工場を建設することを正式決定した」と発表。鈴木知事は「メードイン北海道の半導体の意義は大きい。世界最高水準の半導体の製造で、道もラピダス社に協力し、一緒に挑戦していきたい」と意欲を示した。

関連記事

名寄新聞

美深町産蜂蜜と福岡県添田町産ユズでクラフトビールを開発【美深】

 美深町商工会青年部(馬場大輔部長)は、美深町産の蜂蜜と姉妹町の福岡県添田町産のユズ(柚子)を使ったクラフトビール「はちみつゆずエール」を開発して製造、5月15日から一般販売を開始する。美深白樺...

十勝毎日新聞

「農家のパスタ店」1周年 育てた野菜、特産も提供【池田】

 道東自動車道の池田インターチェンジを降りて国道274号を本別方面に向かうと、農家の住宅内に3月でオープン1周年を迎えた「道行パスタ店」(池田町信取74ノ1)がある。八木茂美代表(66)は「大勢の...

十勝毎日新聞

地域食堂「つながり」 カレーで笑顔 大然寺で初開催【帯広】

 子どもからお年寄りまで一緒に食事を囲む地域食堂を運営する一般社団法人「つながり」(門義昌代表)は21日、帯広市東5南8の大然寺で初めての食堂を開いた。地域から親子連れら約100人が訪れて、カレー...

十勝毎日新聞

中心街歩行者 目標遠く 藤丸閉店の影響も【帯広】

 帯広市中心市街地活性化協議会(所紀夫会長)が24日、市内の帯広経済センタービルで開かれ、市は市中心市街地活性化基本計画(2020~24年度)の23年度末時点の状況報告などを行った。目標指標の一...

室蘭民報

登別・室蘭空撮「絶景」 志賀さんヘリ体験搭乗【登別・室蘭】

 陸上自衛隊幌別駐屯地主催のヘリコプター体験搭乗が14日、登別市緑町の同駐屯地で行われた。市内外から44人が参加して、同駐屯地から室蘭市の白鳥大橋を折り返す約15分間のフライトを楽しんだ。市内...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス