北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

十勝野フロマージュのダムチーズカレー完成 3月末まで販売【帯広】

ダムをかたどった「ダムチーズカレー」

 十勝野フロマージュ(中札内村、赤部順哉社長)は23日から、帯広市幸福町の直営店「みるね」で、札内川ダム熟成チーズを使った「ダムチーズカレー」を期間限定で販売する。ダムに見立てた盛り付けのカレーには、自然熟成させた濃厚チーズをたっぷりと使っており、赤部社長は「自然の冷気で熟成させたチーズを楽しんでもらいたい」と話している。

 同社は、昨年9月から札内川ダムのリムトンネル内にダム熟成のために生産したセミハードタイプのゴーダチーズとエダムチーズを貯蔵。年間を通じて7~8度の低温を保つリムトンネルで熟成させたところ、「濃厚な風味」(赤部社長)に仕上がった。

 この熟成チーズと同店で提供している十勝若牛が入ったカレーを組み合わせたダムチーズカレーと、トカプコーヒー(中札内村)が札内川ダムで短期熟成させたコーヒーが付いた「札内川ダムチーズカレーセット」(1650円)を3月末まで販売する。

 赤部社長は「ゼロエネルギーで熟成させた濃厚なチーズ。ようやく飲食と販売にこぎ着けた。まだ、少量ではあるが、多くの人に食べてもらえるようにしていきたい」と話し、次回以降、ブルーチーズの熟成にもチャレンジしたい考えだ。ダム熟成チーズは、3月1日から中札内村の同社で販売を予定している。

 みるねは、3月末までは冬期間のため土・日曜、祝日のみ、午前11時~午後2時までの営業。

食べるときは放水をイメージ

関連記事

十勝毎日新聞

限定りんご酒 今年も発売 めむろワイナリー【芽室】

 芽室町内でワインを醸造する「めむろワイナリー」(尾藤光一代表)は20日から、町内の「松下リンゴ園」(松下忠雄代表)で収穫したリンゴを加工した酒「シードル」を発売する。取り扱いは町内とオンライン...

十勝毎日新聞

養殖生き残り「幻のサクラマス」味わって 応援セット提供【帯広】

 帯広地方卸売市場(帯広市西21北1、高嶋昌宏社長)は、大樹漁協の若手漁業者らが試験養殖した“幻のサクラマス”を使った海鮮丼などを「大樹サクラマス応援セット」として、場内食堂・ふじ膳で22日から期間...

十勝毎日新聞

薫製専門店が開業 無添加そろえ「高森商店」【帯広】

 帯広市内でも珍しい薫製の専門店「高森商店」(東1南8、高森圭司社長)が2月にオープンした。高森社長は「子どもからお年寄りまで、幅広い世代に薫製の魅力を伝えたい」と話している。  高森社長は1...

十勝毎日新聞

新作パン来場者が審査 満寿屋商店開発コン1位は…【帯広】

 パン製造販売の満寿屋商店(帯広市、杉山雅則社長)が同社のパン職人を対象にした新商品開発コンテスト「ますやカップ2023」で、管内農家のブルーベリー、ラズベリージャムを使った「コキーユ ベリー&チ...

十勝毎日新聞

帯広のインデアン、ファイターズ新球場で期間限定ショップ【北広島】

 北広島市に建設されたプロ野球パ・リーグ「北海道日本ハムファイターズ」の新本拠地球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で行われる30日からのファイターズ開幕3連戦に合わせ、藤森商会(帯広市、...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス