北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

氷上に笑顔と活気溢れる 日高管内唯一振内カーリング場オープン【平取】

【平取】平取カーリング協会が管理する日高管内唯一の競技場「振内カーリング場」が1月中旬から営業を開始した。今季も町内小中学校や高校の授業、社会体育、協会の大会などが予定され、多くの町民が利用している。冬ならではのスポーツを楽しもうと氷上は笑顔と活気に溢れている。

 競技場は、鉄骨造りで天井や側面をビニールシートで覆った天然リンク。昨夏に町が天井と側面の半分ほどを白い建材で張り替え、場内は明るさも増した。

 今季のリンク造成は、昨年11月上旬から開始し、同協会員が連日整備にあたっている。年末年始に暖気で氷が割れたりして予定より1週間ほど遅れたが、年明け1月16日にオープンにこぎ着けた。整備は、授業で使用する昼の部と夜間部が終わった後の1日2回、鉄製のスクレーパーで氷を削り、粒を作るぺブル缶で水を撒く作業を、2月下旬まで連日続けていく。 

 同協会は1983年2月に結成し、今年で40年目を迎えた。山木正生事務局長(53)によると、発足当初は屋外にリンクをつくり、町内の石材店が御影石で作ったストーンで競技を始めたという。その後、会員は80人を数え、86年には十勝管内池田町で開かれた第7回全道カーリング選手権で初優勝した。90年に町が振内カーリング場を建設。途中、会員が20人ほどに減ったこともあったが、小中学校の授業にカーリングを採用するなど町を挙げて振興に取り組み、2017年度には再び80人近くになった。今年も平取小、二風谷小、振内小・中、平取高が授業を予定。現在は、コロナ禍もあって4チームが休止しているため50人ほどが競技を楽しんでいる。

 カーリングは氷の上でストーンを滑らせハウスと呼ばれる円の中心に最も近い場所を確保し、チームの得点を数える競技。1チーム4人で構成。1人2投ずつストーンを投げ、両チームが投げ終わると得点を数えて1エンドが終了する。これを、10ラウンドを基本に決められたエンド数行い合計点で勝敗を決める。

 1月28日には、児童の基礎体力向上やコミュニケーションを図る社会体育「リトルラビットクラブ」に振内・貫気別両地区の児童16人が参加。カーリング協会の4代目会長の蘆原宏昭さん(59)、トマト農家で協会員の高野さん(25)と戸城さん(21)が指導にあたり、どの子も意欲的に取り組み、最後は試合を楽しんだ。

 同協会員でもある高橋双葉さん(振内小6年)は、「協会に入って6年目。初めは全然ストーンが届かなかったが、上達してきて自分の思うようにストーンを操れるようになってきた。やっていてとても楽しい。冬が来るのが楽しみ。中学生になっても続けたい」と笑顔で話した。

 蘆原会長は「子どもたちが楽しさを経験することにより、大人への裾野も広がるのではと期待している。協会員が増えてくれれば」、山木事務局長は「ジュニアのチームが出来そうになってきている。会員が増えて全道大会に行けるほどになってくれると嬉しい。みんなで冬を楽しみたい」と話した。

「リトルラビットクラブ」でカーリングを楽しむ児童たち

関連記事

室蘭民報

狙い定めドローン操縦 室工高1年生が体験【室蘭】

 道建設部主催の情報通信技術(ICT)の体験講習会が20日、室蘭市宮の森町の室蘭工業高校(鈴木康礼校長)で行われた。1年生の環境土木科6人、建築科23人が、ICTの基礎知識やドローンの操縦技術を...

室蘭民報

12月1日「Xマスコンサート」 サンタの会、活動振り返る展示も【伊達】

 西胆振で活動する音楽ボランティアグループ・サンタの会(太田亜紀子代表)のクリスマスチャリティーコンサート「ぼくらの音楽会」が、伊達市梅本町の伊達信用金庫コスモスホールで12月1日に開かれる。ク...

室蘭民報

健千窯の津村さんに社会ボランティア賞 国際ソロプチミスト日本財団表彰【登..

工房、不登校児の居場所に  登別市緑町の窯元・健千窯を主宰する津村健二さん(79)が、国際ソロプチミスト日本財団から社会ボランティア賞を受賞した。2012年から市内小中学校の不登校の子どもたちに...

十勝毎日新聞

「いい(11)夫婦(22)の日」 最高齢医師 支え合う【音更】

 夫婦で田中医院(音更町木野大通東15ノ2)を営み46年目を迎えた精神科医・院長の田中章二さん(85)と、内科医・副院長のサイ子さん(86)。十勝の現役医師で最高齢となった2人は、共に大病を乗り越...

十勝毎日新聞

川の見回り 馬上から 悪路も悠々踏破 帯開建と畜大実験【帯広】

 帯広開発建設部と帯広畜産大学は21日、帯広市内の札内川河川敷付近で馬を活用した騎馬パトロールの試行実験を実施した。馬を活用することによる河川管理などへの可能性の検討を目的とし、その効果や課題な...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス