北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

全国舞台へ再び前進 障害者水泳2種目「金」登別の髙野さん【登別】

これまでの活動を笑顔で振り返った髙野さん

難病と闘い「明るい話題を」

 昨年12月に開かれた第22回全国障害者スポーツ大会(栃木県)の水泳競技障害別シニアの部に出場し、2種目で金メダルを獲得した登別市鷲別町の髙野幹雄さん(73)が、難病と闘いながら再び全国舞台を目指している。「高齢でも、地域に明るい話題を届けるために頑張りたい」と話し、練習に励んでいる。

 室蘭市出身で、中学から水泳を始めた。高校卒業後に地元の港湾関係の仕事に従事したが、24歳の時に労災で左腕を失った。社会人になってからも続けていた水泳から離れることになったが、「生きていられることが幸せ」と前を向いた。

 それからは接客業と営業職に勤め、妻・京子さん(70)と笑顔を絶やさず生活してきた。左腕がなくても、冬には自宅周辺の雪かきをこなすなど人一倍活発に過ごしてきた。「体を動かせば気持ちも元気になる」と考え、老人クラブの活動などにも積極的に参加してきた。

 難病が発覚したのは43歳の頃で、C型慢性肝炎を患った。薬の副作用に侵されながら、約20年間闘病を続け、症状を抑えることができた。

 体調が回復した65歳の時、「若かった頃のように、また元気に泳ぎたい」と思い立った。週3、4回プールに通い、片腕だけでも泳げるように練習。最初は水に浮かぶだけでも苦労したが、体の使い方を工夫し、沈まないようにスピードを出す泳法を身に付けた。現在は25メートルを息継ぎなしで泳ぎ切ることができる。

 この年から、毎年9月に札幌市で開かれている北海道障がい者水泳大会に出場。レーンを泳ぐ際に、片腕だけで真っすぐ進むことが難しかったが、練習に打ち込み感覚を養った。

 この大会への連続出場回数などが評価され、2016年には全国障害者スポーツ大会に北海道選抜選手として初出場。25メートルバタフライと同背泳ぎで金メダルを獲得。昨年の大会でも同じ2種目で金メダルを手にし、「体が不自由でも、年齢を重ねていても、やろうと思えばなんでもできると証明できた」。

 現在も3カ月に1度、検査のため通院しながら水泳を楽しむ。「命が脅かされることもあったが、明るく生きてこられたからいまがある」と、満面に笑みを浮かべる。これからも病気に負けない体づくりを続けながら、努力の末に手に入れた金メダルのように人生を輝かせる。

関連記事

函館新聞

五島軒、新業態のカフェ27日に営業開始 本店1階ロビー アフタヌーンティ..

 函館の老舗レストラン・五島軒(若山豪社長)は27日から、末広町の本店1階で新業態となるカフェ営業を始める。宴会場の待合室として利用していたロビーを活用し、「ブリューネ&エリザベス」としてオープ...

函館新聞

春告げるアサリ漁 北斗で始まる【北斗】

 【北斗】市沿岸で24日、春の訪れを告げる今季のアサリ漁が初操業を迎えた。館野地区の前浜では、午前9時ごろから漁師約10人が熊手を手に、アサリの採捕に汗を流した。  道内でも珍しい砂利わらで...

日高報知新聞

花壇も生徒も明るく 浦河第一中 チューリップが見ごろ【浦河】

 浦河第一中(水上義則校長、生徒数177人)の前庭の花壇で、色鮮やかなチューリップが見ごろを迎え、登下校や屋外活動の生徒たちを明るい気持ちにさせている。  前庭花壇のチューリップは、例年だと...

日高報知新聞

鯉のぼり「大きい!」 雛菊保育園に保護者が寄贈 春風受けて空を泳ぐ【浦河】

 浦河町潮見町の雛菊保育園(本巣雄介園長、園児39人)では5月5日のこどもの日を前に、地域の人から贈られた鯉のぼりが春風を受けて元気に泳いでいる。  同園が所有する鯉のぼりが古くなり痛みも激し...

釧路新聞

シマフクロウのひな1羽誕生 釧路市動物園【釧路市】

 釧路市動物園(鈴木貴博園長)は23日、シマフクロウのアオイ(雌、2019年生まれ)とR黄(アールき)(雄、18年生まれ)の間に1羽のひなが生まれたと発表した。同園では32卵目、同つがいにとっては...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス