
4年前のTOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会(2019年)
水槽内のホタテを3分間で何枚釣れるかを競う「第15回TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会」(TOYOURA世界ホタテ釣り協会主催)が4年ぶりに開かれる。29日午前10時から参加申し込みを受け付ける。2月5日まで。
コロナ禍で3大会連続で中止していた。今回は本戦出場者を通常の64人から32人に半減させる。また、過去に設けていた抽選出場枠を廃止した。
本戦出場者を決める予選記録会は、2月19日午後1時から幸町の町地域交流センターとわにーで開催。3分間の試合を1人2回行い、釣り上げたホタテの合計枚数を競う。
予選通過者による本戦は3月12日午前11時から、浜町の天然豊浦温泉しおさいの大広間を会場に開かれる。試合は1試合4人が対戦し、上位2人が勝ち上がるトーナメント方式で実施。特別司会・実況で大日本プロレス中継実況アナウンサーで大日本プロレスの登坂栄児社長が登場する。
参加資格は、20歳以上の健康な人。募集定員は80人(先着順)。参加費は2千円。噴火湾とようら観光協会のポータルサイト「豊浦旅ごころ」(https://toyoura-feel.com/)内にある同選手権のサイトから申し込む。
優勝者には賞金10万円と副賞のホタテ1年分、チャンピオンベルトが贈られる。このほか、入賞者8位までに賞品が用意されている。
同ホタテ釣り協会事務局は「毎年楽しみにしている方々から問い合わせが寄せられていた。出場者と共に盛り上がる大会にしたい」と成功を誓っている。
問い合わせは同ホタテ釣り協会(同観光協会内)、電話0142・83局2222番へ。
関連記事
来月10日、演奏終了 第一滝本館「大金棒」【登別】
第一滝本館(登別市登別温泉町、南智子代表取締役社長)の名物の一つ「大金棒」のからくり演奏が33年間の歴史に幕を下ろす。金色に輝く金棒と、からくり仕掛けによる定期演奏が多く来館者を楽しませてきた...
MOPAが出展、「ウインド・エキスポ」東京で開幕 室蘭の“潜在力”アピール..
国内最大級の風力発電展「WIND EXPO(ウインド・エキスポ)」(日本風力発電協会など共催)が15日、東京ビッグサイトで開幕した。室蘭洋上風力関連事業推進協議会(MOPA、会長・関根博士三菱...
子どもたち笑顔と歓声 栗林商会、アリーナで初フェス【室蘭】
ゲームやマジックショー 栗林商会(本社室蘭市入江町、栗林和徳代表取締役社長)による、12歳以下の子ども向けイベント「㊆フェス」が11日、栗林商会アリーナで初めて開かれた。参加者約400人は、ゲ...
夜空に満開 今夜も開催 ドローンショー【上士幌】
発光ダイオード(LED)電球を搭載したドローン300機が夜空を彩る「春のドローンショー2023」が3日夜、上士幌町航空公園で開かれた。町内外から多くの人たちが訪れ、最先端の技術を駆使した豪華な...
仕上がり「風味豊か」 シードル/スパークリングアップルジュース【壮瞥】
壮瞥町内や道の駅で販売 昨年秋に収穫した壮瞥産リンゴを使用したシードルとスパークリングアップルジュースが完成した。リンゴの品種をバランス良く、理想に近い割合で集められたことで、風味豊かなに仕上...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス