ワカサギ釣りやバギー体験楽しむ あいすランド阿寒始まる【釧路】

あいすランド阿寒で、ワカサギ釣りを楽しむ家族
凍結した阿寒湖で、ワカサギ釣りなどのアクティビティを楽しめる「あいすランド阿寒」が始まった。湖面上には50基以上のワカサギ釣り用のテントなどが設置。家族連れなど訪れた人々が〝冬の阿寒湖〟を楽しんでいる。
同イベントは1日から開催予定だったが、湖面の結氷が遅れ、14日から始まった。主催者によると、安全管理のため、十分な厚さの氷と積雪が必要で「気温だけでなく、強風で氷が割れることもあり、氷結が長引いた」という。
15日は、ワカサギ釣り用のテントのほか、氷上を走るバナナボートや4輪バギーの乗車体験も行われた。来場者らは、凍った湖面を転ばないように慎重に進みながら、好みのアクティビティーに足を運び、氷上レクリエーションを満喫した。
紋別市から訪れた井川結月さん(紋別小2年)はいとこの堀咲羅ちゃん(4)とバナナボートに乗った。「落ちないように、ひもをぎゅっと握って落ちずに乗れた。顔がとっても冷たかったけど楽しかった」と笑顔だった。
16日からはスノーモービルの運転体験が開始。スキーを履いて湖上を歩く氷上ツーリングやスケート場は、会場の設営が完了次第開始する。2月からは夜間の運営が始まり、氷上で打ち上げ花火をあげるイベント「冬華火」も予定している。
イベントは午前8時から日没まで、3月31日までの予定。
関連記事
来月10日、演奏終了 第一滝本館「大金棒」【登別】
第一滝本館(登別市登別温泉町、南智子代表取締役社長)の名物の一つ「大金棒」のからくり演奏が33年間の歴史に幕を下ろす。金色に輝く金棒と、からくり仕掛けによる定期演奏が多く来館者を楽しませてきた...
MOPAが出展、「ウインド・エキスポ」東京で開幕 室蘭の“潜在力”アピール..
国内最大級の風力発電展「WIND EXPO(ウインド・エキスポ)」(日本風力発電協会など共催)が15日、東京ビッグサイトで開幕した。室蘭洋上風力関連事業推進協議会(MOPA、会長・関根博士三菱...
子どもたち笑顔と歓声 栗林商会、アリーナで初フェス【室蘭】
ゲームやマジックショー 栗林商会(本社室蘭市入江町、栗林和徳代表取締役社長)による、12歳以下の子ども向けイベント「㊆フェス」が11日、栗林商会アリーナで初めて開かれた。参加者約400人は、ゲ...
夜空に満開 今夜も開催 ドローンショー【上士幌】
発光ダイオード(LED)電球を搭載したドローン300機が夜空を彩る「春のドローンショー2023」が3日夜、上士幌町航空公園で開かれた。町内外から多くの人たちが訪れ、最先端の技術を駆使した豪華な...
仕上がり「風味豊か」 シードル/スパークリングアップルジュース【壮瞥】
壮瞥町内や道の駅で販売 昨年秋に収穫した壮瞥産リンゴを使用したシードルとスパークリングアップルジュースが完成した。リンゴの品種をバランス良く、理想に近い割合で集められたことで、風味豊かなに仕上...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス