北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

オソ18捕獲へ態勢確認 標茶で会議「目撃したら連絡を」【標茶】

OSO18の捕獲に向け対応を確認した会議

 【標茶】厚岸、標茶両町で放牧中の乳牛を襲ったとみられるヒグマで通称「OSO(オソ)18」の捕獲対応推進本部会議と両町における連絡調整会議が15日、標茶町コンベンションホールうぃずで行われた。これまでの調査で特徴や移動ルートが見えてきたことや降雪期を控え、足跡などで居場所を特定しやすくなることから、冬眠前後の捕獲に向けた態勢を確認した。

 会議には道と両町役場、農協、猟友会の担当者や関係者30人が出席した。両町では2019年7月から22年8月まで、65頭の乳牛が死傷し、体毛などのDNA鑑定から大半がOSO18によるものと見られている。

 会議では今年の対策と対応、成果について報告した。6月からは、これまでの目撃情報などに基づき両町内にヘア・トラップや自動撮影カメラ、箱わなを設置。近影の撮影に成功したほか、2カ所で体毛を採取し、DNA鑑定でOSO18と判明した。9月には、移動ルート沿いにデントコーン畑が点在していたことからドローンによる状況調査で痕跡を認めたものの、わずかな差で捕獲に至らなかった。一方、厚岸の町営牧場は電気柵の設置や放牧地の変更などの防除策が功を奏し、被害がなかったことが示された。

 調査や捕獲などを担当する特別対策班のNPO法人南知床・ヒグマ情報センターの藤本靖理事長は、これまでの調査や痕跡などからOSO18について「前足の大きさは16~17㌢で体重は季節で変化し230~320㌔、体長は約2㍍で推定10歳前後の一般的な体格の雄。頭部は金毛で胴体は黒褐色、後ろ足上部に2本の傷があるのが特徴」。「完全に牛を狙っていて獲物への執着心も強い。人の気配に敏感な上、これまでは被害現場に人が多く入ったことで警戒され、次の被害現場に人為的に移動させてしまった」と指摘。今季は少数で捕獲に当たるなど対策を講じるとした。

 同会議は今後、重点監視区域を4カ所に絞り、目撃情報を収集し居場所を特定するとともに、冬眠前後の捕獲を目指すとした。藤本理事長は「積雪から冬眠までの約10日間が年内最大のチャンス。周囲の協力を得てなんとか捕獲したい」と述べ、足跡や道路を横断するヒグマを目撃した場合は、町役場などに連絡してほしいと呼び掛けた。

関連記事

函館新聞

本番の成功へ結束誓う 函館野外劇の会が決起集会【函館】

 NPO法人市民創作「函館野外劇」の会(中村由紀夫理事長)は12日、函館千代田小学校体育館で、第36回市民創作「函館野外劇」総決起集会を開き、出演者や裏方スタッフなど約50人が、7月7日の開幕が...

函館新聞

うみ信木古内支店に道銀の共同窓口設置 道銀の支店移転で【函館】

 北海道銀行(兼間祐二頭取)は16日、木古内支店(木古内町本町)を11月に函館支店(本町)に移転すると発表した。移転後は道南うみ街信用金庫(田原栄輝理事長)の木古内支店(町本町)内に共同窓口を設...

日高報知新聞

静内川右岸のごみ拾い 静内RC 20人参加し社会奉仕活動【新ひだか】

【新ひだか】屋外でごみが目立つ季節を迎え、静内ロータリークラブ(在田恒昌会長、会員59人)は15日、静内川右岸の河川敷や緑地公園でごみ拾いボランティアを行った。  同クラブの社会奉仕活動の一環で...

日高報知新聞

在りし日振り返る 沙流川歴史館企画展 写真で見る昭和のびらとり【平取】

【平取】二風谷の沙流川歴史館で企画展「写真で見る昭和のびらとり」第3弾が26日まで開かれており、来場者たちが昭和の時代の地域の様子に見入っている。入場無料。  2012年度(平成24年度)、13年...

釧路新聞

前浜コンブ着生、生育振るわず 歯舞漁協が資源調査【根室】

 【根室】歯舞漁協(小倉啓一組合長)は16日、前浜コンブの生育状況を調べる今年度第1回目の資源調査を実施した。市場内で各調査ポイントから採取したナガコンブを計測した結果、平年を下回る生育状況だ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス